[過去ログ] 【軽量】godot engine - part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 2021/11/02(火)15:46:18.95 ID:FUDfnvvb(1) AAS
今のところ一番のヒット作は Cruelty Squad か
93: 2022/03/09(水)13:37:39.95 ID:qbAaaMDe(1) AAS
デバッグする度に出力ウィンドウが開いて邪魔なんだけどどうしたらいいですか
99: 2022/03/25(金)19:29:23.95 ID:m5uPgeOU(3/3) AAS
やっぱgodot分かりやすいわ
unityむず、、、
リファレンスもわかりづらくないか
192: 2022/08/25(木)16:50:24.95 ID:HNOMrVkJ(1) AAS
Unityも結局C#だけになったし
複数言語サポートは開発大変になるだろな
274: 2022/11/25(金)17:22:17.95 ID:rsVodhwO(1) AAS
4.0そんな重いの?
Unityが重いから移ってきたんだけど
296: 2023/01/04(水)09:44:27.95 ID:eYuX7IgK(1/2) AAS
godotあんま触っていからエアプかもしれんけど各ノードでやってもいいと思うよ
SaveGroup作ってグループからノード取得
↓
ダックタイピングorセーブベースみたいなクラス継承してるそれぞれのセーブ関数とロード関数一括で呼び出す
それぞれのセーブ、ロードの実装は
各ノードでやれば全部の配置考える必要ないから
追加・削除が楽
408: 2023/08/01(火)11:13:26.95 ID:0v6pG1BI(1/2) AAS
うん ゲーム性が思いつかない
411(1): 2023/08/01(火)17:37:35.95 ID:s9Z/hLC5(1/2) AAS
>>403
>>405
丁寧な解説ありがとうございます。
解説と照らし合わせながら週末唸りながら朧気ながらに理解していったのが
下記の通りで、間違っているかもしれません。
ソースの全体を貼って無かったので
外部リンク[html]:docs.godotengine.org
省21
421: 2023/08/13(日)17:15:33.95 ID:M2cWVVka(1) AAS
後藤
526: 2023/09/26(火)23:34:49.95 ID:H474N+Hr(1) AAS
C#は慣れてるけどUnityすら満足に触ったことのない初心者の俺が来ました
とりあえず2Dゲームが作りたくてノードから理解を進めてるけどなかなか取っ付きにくいね
しばらくはスレを眺めるだけになりそうだけど困ったら助言をよろしくオメガいします
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s