[過去ログ]
【軽量】godot engine - part2 (1002レス)
【軽量】godot engine - part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/06(土) 20:04:35.74 ID:wwAoMj3W 3.5来てるじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/180
285: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/23(金) 23:57:35.74 ID:UlG4s5Se beta9出るの遅いと思ってたけど出てたか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/285
292: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/03(火) 16:34:57.74 ID:jU/Qlt27 結果的に意図した動作になるなら、方法は自分が一番把握できる方法を使えば良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/292
617: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/20(月) 10:54:10.74 ID:Mp6p5fA/ Godotの由来がゴドーを待ちながらなのは分かるけどなんでゴドーを待ちながらにしたのかがどこにも載ってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/617
658: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/27(水) 17:07:20.74 ID:jn3Zo1Za 話題になるのは良いけど結局キュレーションサイトの初心者向け焼き増し記事ばかりになるだけなのがなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/658
759: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/19(金) 13:29:25.74 ID:gidHXOpm ノードの取得方法なんですが、get_treeはシーンツリー全体を取得ということですか? つまり、そのプロジェクトに含まれるルートのシーンを最上位とした、シーン全体の取得 get_tree().get_root() とすればget_rootは1つのシーンの最上位という意味合いになるんでしょうか ここは調べてもわからなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/759
898: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/06(火) 09:34:51.74 ID:/IuTkcBn >>897 KinematicBodyダメ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/898
990: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/20(火) 22:54:28.74 ID:ajfww+mh 自己満開発だから気にした事なかったが調べた分には暗号化の機能はあるようだぞ https://docs.godotengine.org/en/3.5/development/compiling/compiling_with_script_encryption_key.html プロプライエタリなUnreal EngineやUnityであってもガンガンMODが作られている時点で気休めにしかならないとは思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/990
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s