[過去ログ]
【軽量】godot engine - part2 (1002レス)
【軽量】godot engine - part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/01(金) 22:17:42.63 ID:fERwHj4P 3dで躓く→2dで色々試行錯誤してみる というアプローチって正しいんですかね? 問題を出来るだけシンプル化するために http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/108
284: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/23(金) 00:15:25.63 ID:Tbr7Y4d5 4.0ベータ版OpenGLに(仮?)対応したね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/284
380: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/18(火) 01:19:41.63 ID:MxBC4N3N > 有益なレス感謝します そういうのいいから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/380
448: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 00:55:07.63 ID:CtwkT3vF 例の騒動から触り始めたけど2Dなら案外何とかなるな AnimationTreeをbool値で遷移管理するところまでは行けたから調べながらやってみるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/448
598: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/17(火) 22:21:51.63 ID:LIYoiWKB >>597 グループやclass_nameで判定することがほとんどなので杞憂だと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/598
772: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/23(火) 14:24:46.63 ID:nuTPDLfr エンジニア寄りの人がゲーム作ろうとするとアセットで詰まるんよな プログラム興味ないけど絵描くの好きみたいな人のほうがツクールやノベルツールでどんどんゲーム完成させるっていうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/772
876: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/05(月) 13:18:19.63 ID:Xd01vtLL GDScriptは ほとんどPython でも defではなくfunc 変数も宣言しないと使えない この辺りはゲームエンジンに必要な 処理速度に合わせている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/876
916: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/09(金) 16:46:14.63 ID:uv6SGhPR 立ち絵の表情差分をsprite2Dで用意して素体・目・眉・口・装飾画像を子ノードで作って 変数で合成して呼び出すみたいな事ってこのソフトでできますか? NaninovelのLayered Actorsイメージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/916
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s