[過去ログ]
【軽量】godot engine - part2 (1002レス)
【軽量】godot engine - part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
186: 名前は開発中のものです。 [] 2022/08/22(月) 12:48:31.61 ID:PXRiCj2O >>185 がんばれお前の作ったゲーム待ってるで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/186
251: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/29(土) 14:51:10.61 ID:kN/bDEgG 確か元々はPythonとかの言語を組み込む予定だったけど 試作の段階で様々な問題が発生したから独自のスクリプトに変更して最適化したって話だったと思う Pythonになってたら逆に使いにくくなってたかもって話だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/251
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/02(月) 23:49:35.61 ID:fpPn2SYZ アセットも同じだけど、結局エンジンでは自分のやりたいことが出来ないから自前でつくる!って話だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/564
787: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/26(金) 09:31:17.61 ID:pEZdi1Q8 >>786 この方法でズバっと解決しました! 助かりますありがとうございます😭 色々な方法を考えていただいた方々にもお礼申し上げます🙇 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/787
843: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/02(金) 13:56:07.61 ID:SAYqJfSZ >>842 調べたらプロジェクト設定 debug/gdscript/warnings/untyped_declaration を errorに設定するとエラーになるっぽい 使うならエディタ設定の型ヒントをオンにしたほうが良さそう 他にも使えそうな警告がいっぱいあった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/843
906: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/06(火) 13:26:42.61 ID:wPsMdP87 has_method・has_signalって処理重いかな ダックタイピング慣れなくて書きたくなるんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/906
918: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/09(金) 22:05:37.61 ID:WHJ0Y9oI マグネットのような物でよければ簡単 ball.apply_central_force(magnet.position - ball.position) これだと磁力=距離なので適宜修正は必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/918
922: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/12(月) 01:28:04.61 ID:0HZpI5l+ 凄いね自分なんか頭でっかちで手動かさないからプログラムも動かないw 便利オブジェクト並べたら動くのは確かに楽だけどC++の知識は役に立ちました? GDScriptやクラス概念の理解には役に立ったのではと思うのですけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/922
980: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/19(月) 21:37:25.61 ID:ySU3/gww onClickみたいなやつがシグナルじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/980
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s