[過去ログ]
【軽量】godot engine - part2 (1002レス)
【軽量】godot engine - part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/21(火) 03:21:02.20 ID:kkC7FyZI 人にプレイしてもらいたい時 どこかちょうどいい公開先ある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/53
85: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/22(火) 14:56:55.20 ID:HczQWM06 >>84 OpenGLのサポートは4.1からってやつのせいかね https://godotengine.org/article/about-godot4-vulkan-gles3-and-gles2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/85
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/26(火) 18:11:27.20 ID:oQ0y8Vbx 最初に相当注意深くプロジェクトのフォルダ構造とかスクリプトの書き方とか決めとかないとどんどんきつくなるな 個々のキャラを、メインシーンにくっつけたスクリプトで動かしたりそのキャラにくっつけたスクリプトファイルで動かしたりしててよくわからなくなってきた まあ別にgodotに限った話じゃないだろうけど、ほかのエンジン使ったことないんで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/124
174: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/11(月) 19:18:58.20 ID:g79Jgf5/ いや、質問あったらredditで聞きます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/174
540: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/28(木) 02:07:14.20 ID:RP3BhZVC シーンはノードの集合を一つのファイルに保存したもの。 上位のシーンの下に部品として他のシーンをぶら下げられる感じ。ぶっちゃけ触ればわかる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/540
587: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/12(木) 22:30:04.20 ID:iaLHDThT https://github.com/godotengine/godot/pull/47702 でGPS location のPR出した人がいるけどコアには入れないそうだ プラグインでやれとのこと 公式でAndroidプラグインとか出してたっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/587
671: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/01(月) 19:01:17.20 ID:mwD1S9Ec 仕事ならUnityかUEだね 同人系である程度知識がある人なら扱いやすいだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/671
695: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/12(金) 20:55:05.20 ID:baRRapsN ある程度勝手がわかった後に一から作り直せるかどうかよね それか最初から思ったもの全部搭載するんじゃなくて小さいものを完成させつつ次に進んで活かす繰り返しの方がモチベは保てそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/695
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/13(火) 19:44:15.20 ID:buz/jqFh ワイも>>929に同意 とりあえず全部にシグナル仕込んどけば考えなくて済むうえ 仕様変更に強い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/930
983: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/20(火) 10:52:14.20 ID:kdaN1CVT 独自シグナル実装できるだろ https://docs.godotengine.org/ja/4.x/tutorials/scripting/gdscript/gdscript_basics.html#signals http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s