[過去ログ]
RPGツクールMZ_5作目 (1002レス)
RPGツクールMZ_5作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1612853005/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
426: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/01(月) 01:49:01.66 ID:GpEP/fGN まぁ、当然と言えば当然なんだがな ツクールのサンプルゲームですら数年後に規約改訂して、自由に利用可能から二次利用禁止に移された作品もある 有名なところだと塩沢兼人や鈴村健一、田村ゆかりや釘宮理恵と言った ガチで豪華声優を揃えたツクール2000サンプルゲーの花嫁の冠も公開当初は自由に音声素材を使えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1612853005/426
428: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/01(月) 02:22:16.71 ID:GpEP/fGN 当時の公式コンテスト(ASCII主催のコンテストパーク)とかで受賞歴がある古参はその後もずっと縁故が続いてるんだよ つまりDANTE98?や95以前からの古参って事 コンパク受賞作っつってもピンキリで最盛期はほぼ毎月なんらかの作品が受賞していたし 滅多に受賞されないプラチナ賞や一部の金賞以外は微妙なものが多かったけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1612853005/428
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/01(月) 05:21:20.82 ID:GpEP/fGN 食材だけあってもね… 音楽なら追加や差し替えが容易だし、スクリプトなら自分の理想システムを実現したりシステムチェックするのに重宝するけど、 グラフィッカーは途中参入させるのも難しいし、メインに据えるなら最初から知人に依頼するだろうし中途半端な立ち位置になる 対人トラブルのリスクを呑んでまで敢えて野良グラフィッカーを迎え入れようって物好きか何も考えてないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1612853005/439
450: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/01(月) 19:56:14.01 ID:GpEP/fGN ゆわかで思い出したが2000サンプルゲーのAbyssDiver#0の作者はその後、ebに就職して 最終的にVXAceの開発ディレクターまで出世したらしい MV時点で開発現場から離れたっぽいけどこの人はガチで熱意を持った叩き上げみたいだから残ってほしかったなぁ https://ch.nicovideo.jp/indies-game/blomaga/ar803169 >>443 プロ声優の声の取り扱いがここ十数年で厳しくなったのは分かるけどグラフィックまで使えなくなったのは痛いわ 何気に花嫁の冠の顔グラ、イベント絵等は俺屍のキャラデザが担当してるんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1612853005/450
453: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/01(月) 20:13:30.15 ID:GpEP/fGN >>451 学生時代にツクール触っていたって人は意外に多いからなぁ クリエイターって括りなら多分一番の有名人はUNDERTALE作者のtobyfox インタビューで学生時代にツクール2000を触っていたと答えている その後、MOTHER2の改造ROM開発を通ってGMStudio2でアンテか まぁ、時期的に正式販売されたものではなく世界的に出回っていた海賊版だろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1612853005/453
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s