[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/21(日) 19:22:55.30 ID:UkhVFleP そもそもCDBに一時DB作ってそこに敵生成するのが良くない? UDBには敵単体のデータにレベルでのステータス補正倍率を設定して エンカウント時にランダム生成コモンで一時DBに敵生成 イベントなどの固定敵グループだけの最小限の設定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/125
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/22(月) 22:34:10.30 ID:QHzUxliF 敵が食材しか落とさないときって何が問題なのか誰か分かる? マップ十往復してゼロだったから確率でなくフラグなんだと思うんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/141
228: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/27(土) 14:49:39.30 ID:DBHNHJ6p まぁ元ファイルに比べて劣化があるしゴリ押しだわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/228
233: 名前は開発中のものです。 [] 2021/03/29(月) 15:24:10.30 ID:DKDEPWL/ 質問なのですが イベントコマンド入力の時に、変数操作やDB操作などを選択すると マウスポインタが自動的にウィンドウ右下の入力まで移動してしまいます。 今までこのような仕様じゃなかったような気がするのですが どなたか直し方知ってる方いましたらご教授願います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/233
260: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/10(土) 23:30:16.30 ID:T72axhbi 基本システムの話であるなら 戦闘の処理をいじったせいでBGMの変更処理をかっ飛ばしたと思われる コモン188X◆戦闘処理の最初の方、10行目〜最初のループの関係がソレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/260
277: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/14(水) 13:54:45.30 ID:aNgi5yRY 今年こそは出たい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/277
398: 名前は開発中のものです。 [] 2021/06/08(火) 17:08:40.30 ID:l+ZICR0S メロディは思い浮かんでもそれを形にするのが難しいというか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/398
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/21(月) 19:46:49.30 ID:s5UlhvHz ドラクエタイプを自作していたら改造で十分なことに気付いた 自作しないと理解できない部分が多かったとも言う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/474
484: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/22(火) 22:27:30.30 ID:yRZQEMkV 何でも良いけど「黄金のマトック」と「翡翠の鎧」を正しく並べ替えられる方法が良いと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/484
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/23(水) 22:05:13.30 ID:7vPtlxxl >>487 ネタを解説させるとは鬼か 一般的には「おうごんのまとっく」→「ひすいのよろい」の順序だろうけど 辞書的には「こがねのまとっく」や「かわせみのよろい」とも読めるから順序が定まらない それらを区別できる方法が良いと思うよという話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/497
582: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/08(木) 22:34:29.30 ID:UTQRKxOh 去年か一昨年くらいにyoutubeの動画から版権曲持ってきて同梱したやつが居たな 基本システムにTweet機能入れただけのを投稿したやつ しっかり削除されたが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/582
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/09(金) 07:37:28.30 ID:eWoiV98A ウディフェスで結構前にそんな事があった気がするけどウディコンでもあったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/586
614: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/16(金) 18:59:37.30 ID:cAq9UwRW ドラクエのような古き良きRPGをつくりたいけどワールドマップで挫折する。なんだよ見て動きやすい地形って お手本というかなにか参考になるヤツかサイトありませんかね?飛空艇や船は実装する気も実力もないです 乞食になりますが、できればマップの縦横のマス数の基準や上下左右のどこから始めてどう動いたらいいとかもあると有り難いです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/614
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/30(金) 23:43:28.30 ID:Yx3CKg9S ゲームによるとしか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/647
787: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/02(木) 12:52:09.30 ID:R7a86ExI 何をしてでも動けばいいんや(悟り) 並列使うとたまに代入のタイミングズレて違う値になるから注意な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/787
853: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/30(木) 08:07:24.30 ID:LdYnVl7h rtsの相談をした838です。fps問題は作業用ノートpcのスペックが悪かったみたいでした デスクトップにしたらfpsが50を切る事がなかったです。ノートのCore2Duoでは勝てなかったよ…… スレチですが、ゲームを動かすpcのスペックはどの程度を想定してますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/853
873: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/05(火) 19:35:09.30 ID:jyILF9Rs いや、むしろ事前に読み込んでる部分を直す方が簡単か で、ループを2回削ればいいかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/873
900: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/14(木) 16:54:29.30 ID:feB2JsJZ キャッシュした変数を何度も使うことを考えると500行ぐらいは行かないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/900
980: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/09(火) 12:59:22.30 ID:wk33AsMh 実際のところUnityで2DRPGってどうなんだ? マップ作るだけでも苦労しそうだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/980
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.316s*