[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
86: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/24(木) 23:01:45.86 ID:4uKnQDna 質問。ゲームではなくデジタルアートみたいなのを作りたいくて、3D空間内のこのオブジェクトに触れたらこういう変形をするみたいなのを作りたいんだけど、俺はモデラーで骨入れとちょっとしたアニメは作れるけどコーディングは出来ないから外注したい。 そういうアクションのコーディングやらBP出来る人はどこで探せば効率的? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/86
211: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/30(土) 13:43:40.86 ID:KyLzqk6y >>209 とりあえず初心者ならUnityがオススメだよ 最初のとっかかりの難易度がUE4とは10倍ちがう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/211
270: 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/10(水) 13:39:54.86 ID:MxfHspEC >>262 それって https://i.imgur.com/DpC8aIz.jpg これですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/270
473: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/20(火) 16:19:21.86 ID:upx/HKbM >>472 頭悪そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/473
480: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/21(水) 10:26:17.86 ID:hvMWAJt9 その論外な前提を認めるとしてスタンドアロンでWin10使った方がよっぽど安全なのでは? Win7であることにどんな優位性がある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/480
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 20:56:40.86 ID:n7qdNTry いきなりお母さんだよって言ってもね、子供は戸惑うだろう まずはね、お友達から始めるんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/525
543: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/06(木) 20:43:51.86 ID:zcRk6fWB >>542 自意識過剰君か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/543
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/27(木) 08:41:54.86 ID:rO/DUJVY どれだけデモが壮大でハイクオリティーでもそれを個別の制作環境で再現出来る訳じゃない(素材丸出しでなければ)って多くのユーザーが身にしみてるからじゃないの 格闘ゲームやMMOが廃人専用みたいになってくるメカニズムに似ていて高度化し過ぎてついていけない人が多いとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/610
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/07(月) 20:45:41.86 ID:iEetgZUm >>683 アクター→レベルブループリント間のイベント呼び出し&変数操作はイベント ディスパッチャーかインターフェースを使う ttps://answers.unrealengine.com/questions/843550/%E3%83%AC%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%95%B0%E3%82%92%E5%8F%82%E7%85%A7%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84.html?childToView=844075#answer-844075 ただ、「ブループリント単体がレベルへと依存するのは非常に問題」らしいので 得点の変数はCharacterかPlayerControllerかGameModeにあたりに持たせるのが良さそうです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/684
699: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/09(水) 16:58:56.86 ID:Cfuun6qq >>698 入ってない 逆に入れたら直るかな? 最初走るアニメーション入れたんだけど、そっちはue4で問題なく動くんだよなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/699
732: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/23(水) 09:01:57.86 ID:fek+HDJU ウィジェットで1280*720の枠に1280*720のイメージ設置しても 元サイズより小さくなるんですが、なぜ? 解像度設定で1280*720にして実行すると、windowモードで確かに1280*720の 解像度になるんですが、設定したイメージが小さくなってしまいます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/732
816: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/20(金) 01:31:50.86 ID:TQekRsVf 4.27出とるやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/816
869: 名前は開発中のものです。 [] 2021/10/01(金) 18:45:33.86 ID:mX/Mrtuk 自己解決しました。さーせん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/869
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/05(金) 15:33:25.86 ID:ej9CKMVa >>975 Double precision&big integer utilityってプラグインが2500円くらいで売ってるね 本当に使えるかはわからんけど評価は☆4だしまさにクリッカーゲームに役立ったというレビューもついてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s