[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
60: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/08(火) 13:14:23.69 ID:Jo+xmE37 色々試してみてはいるのですが、やはりUE上では定義した通りに表示されていて、ゲーム上で反映されないという状態が続いています。 テクスチャ名なども近い名称設定にして、もうほぼ同じような設定の状況になっていると思うのですが…。 髪に関するマテリアルの定義ファイル(左が自分ので右が参考にしているMOD) https://i.imgur.com/c9fASFP.png ゲーム上でこの髪色で表示されて欲しいのですが、 https://i.imgur.com/UkbUYEM.png 上記の髪色を設定したMIをモデルに定義しても、デフォのこの髪色で表示されてしまいます。 https://i.imgur.com/YtwNJqH.png 唯一違う部分があるとしたら、マテリアルのみを抽出した際に取得できる.matというファイルの容量が違い、 自分のは画像のように何かの定義のような文章があり、参考元のファイルは空ということくらいですが…。 これって何か関係あるんでしょうか? https://i.imgur.com/VLp5EQt.png ここまで出来ているのに、完成に辿り着けないのが凄くもどかしいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/60
378: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/11(木) 19:18:13.69 ID:eOF0TlkU >>372 パソコンのスクリーンショットの取り方くらい調べてくれ 左のノードとか見えないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/378
399: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/19(金) 23:02:33.69 ID:RN+avT66 >>397-398 マジですか・・・RTX2060sより性能高と思い購入したので残念です。 新規でグラボを購入するしかなさそうですね・・・、今マイニングのおかげでグラボが高騰しててキツイです・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/399
580: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/17(月) 01:22:38.69 ID:eaZC/cln 日本語でフリーズする時は一文字だけローマ字入力を先にしておくと大丈夫な感じです。 空のテキストボックスを選択中にimeを英数から日本語入力に変える瞬間によくフリーズしてました。 GooglIMEにするとある程度軽減されますよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/580
600: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/24(月) 18:12:39.69 ID:SUzB0+wd youtuberの人顔出ししてる。youtuberとしてやってくつもりなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/600
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/08(火) 12:10:38.69 ID:YOBxFvga ビヘイビアの攻略してる最中なんだけど、ややこしくなってきた BPと行ったり来たりだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/690
851: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/15(水) 14:46:48.69 ID:JtxvVpbU すみません、ちょっと質問です 複数のオブジェクトのうち、半透明オブジェクトの影だけを薄くしたいのですが なかなかうまくいきません バージョン:UE4.27 【設定】 ●光源(ポイントライト) :可動性→スタティック ●オブジェクトA(半透明):可動性→スタティック、Cast shasows→オン Volumetric translucent shadow→オン ●オブジェクトB(不透明):可動性→スタティック、Cast shasows→オン Static shadow→オン 上記の設定の時、オブジェクトAの影だけが薄くなりますが、オブジェクトBの影 が床に張り付いてしまってオブジェクトを動かしても追従しません オブジェクトB自体の可動性をムーバブルにしたり、Static shadowをオフにしたり すれば影が追従しますが、オブジェクトAと同じ様に薄くなってしまいます 不透明オブジェクトの影は薄くせずにオブジェクトを動かしても追従する様には できないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/851
860: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/23(木) 22:19:40.69 ID:ZAlpy0xl 現代の技術でリアルタイムレンダラーを作ったらゲームとか関係なしにこのくらいにしかならないということであってだな どの点を重視して計算資源を割くかは各々のレンダラーによるけど透明半透明をいい感じに速くするの難しいんで妥協の度合いが高い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/860
881: 名前は開発中のものです。 [] 2021/10/03(日) 10:58:38.69 ID:vBm8ORUU https://imgur.com/OOs5e5u こうゆう向こう側の風景が見えるポータルみたいなの作って、 入口あほほどでかくして縁なくしたらいけんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/881
909: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/15(金) 15:57:02.69 ID:94owi5fF ワールド空間上であるべき位置と回転になるようセットする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/909
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s