[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/03(火) 18:41:36.60 ID:jUvCqyjM プログラマの立場では一般的に開発効率はUnityのほうが10倍くらい良いのだけれど C++開発によるUE4Editorのクラッシュを手なづけて乗り越えたあたりから、UnrealEngineは面白くなってくる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/22
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/13(金) 14:33:55.60 ID:fMJSQ39q 初心者質問で恐縮ですが、アセットを別プロジェクトに移したいときにMigrateを用いて行いますが毎回それでは大変&面倒と感じています。 一部のフォルダ以下だけそっくり別プロジェクトに組み込んでもらいたい時のベストプラクティスがあれば教えていただけませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/28
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/29(金) 12:34:09.60 ID:y0xxbzQ/ Facebookのunrealコミュで聞けば的確に答えてくれるかもね。主に質問の仕方について。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/193
231: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/02(火) 22:36:01.60 ID:DV6WIeJo そうだ、嫉妬なんかしててもしょうがない 俺たちも頑張るぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/231
257: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/07(日) 00:10:22.60 ID:5w6vgecm 超初心者な質問で申し訳ないんだけどスケルタルメッシュとボーン関連の事なんですが、 ・ボーンの仕様(構造)をUE4のスケルタルメッシュに合わせて作るとメリットとしてはアセット等でアニメーションを追加しやすい (ストアで売られているアニメーション等は殆どが所謂グレーマン等のスケルトンのボーンに合わせて作ってあるから?) ・逆にblender等で完全自作の(UE4のスケルタルメッシュの構造と一致していない)ボーンでインポート、 アニメーションを作ることも可能だが構造が一致しないため、アセット利用などの恩恵が受けられない 必要モーションを全部自作で作れるなら合わせてなくてもいい という理解で合ってますか? そもそもUE4自体を最近ようやく始めたばかりなので的外れな事聞いてたら申し訳ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/257
280: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/16(火) 05:14:34.60 ID:qu4x1/22 誰やねん 名前かけや!別に隠す必要ねーだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/280
341: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/03(水) 08:25:19.60 ID:znZ0OeAU 正直ゲーム作りを無料でおしてほしいギバーなんて相手しない方がいいよ、そんな暇があるならゲーム作ったほうが有意義 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/341
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/27(火) 21:07:35.60 ID:5I+5HlxB 前半読んでわからなそうな質問ならanswerhubの方で聞こうと思うので 初歩的な話じゃない?って思った人回答お願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/519
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/30(日) 16:55:11.60 ID:lZcKnasH >>637 どう考えてもお前がクズだろw クズ中のクズだお前はw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/640
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/01(月) 13:35:26.60 ID:OQxoAqVX 教えられないとできない弱者は氏ねと言っている間にライバルエンジン勢力に水をあけられるのであった… まあこの手の考え、日本ではゲーム開発に限らずIT系統全般で言われてきたことだよな(海外は知らん) 最近は変わってきている感じがあるけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/966
970: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/01(月) 19:32:49.60 ID:n5yJTsyR 日本人は技術に金払わないし金をもらわないからね 嫌儲なんて言葉が生まれる時点でお察し あと金の使い方が下手くそでしょ 自身が金で何を得たかじゃなくて、いくら金を使ったかだからね ガチャが一番儲かるとか終わってるでしょ 我々は何をしていくべきなんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/970
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s