[過去ログ]
RPGツクールMZ_2作目 (1002レス)
RPGツクールMZ_2作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
202: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/08(木) 19:06:19.47 ID:KlK5wAjc >>201 床と壁が同一レイヤー上になってるとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/202
262: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/11(日) 19:53:44.47 ID:r5RDx2S2 公式非推奨の不具合リスク濃い機能があったらそら使わんやろ普通 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/262
294: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/14(水) 22:05:29.47 ID:wGshY2iH 未だに年三回のコンテスト開催を続けているVIPRPG界隈では2000が主流だし 帽子世界とか片道夜行列車とか自作システムに拘る人はMVに移行せずにVXAce使い続けてる作者も少なくないよ ウディコンも今のところ先細っている様子は無いしね 結局、自分のスキルややりたい事に合わせてツールを選べって話で最新ツールが上位互換として君臨してる訳じゃない 2000とVXAceは殿堂入りみたいなもんだけど、 MVとMZは「最新ツクールのユーザ層」っていう牌をどのように分け合うのか未だよく分からないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/294
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/16(金) 10:59:59.47 ID:g/J5enlY ゲームが完成するまで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/316
400: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/20(火) 15:18:22.47 ID:nCsb4XHt ツクラー同士でマウント取り合いや脚の引っ張り合いはノーサンキュー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/400
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/31(土) 19:45:26.47 ID:Rh6Tw4G3 それを言っちゃあおしめえよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/527
569: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/01(日) 21:53:23.47 ID:IAdwZeFo 1作作ったら燃え尽きちゃうもんな 2作目以降は軽めに作れるホラーやギャグに逃げてもべつにおかしくはないだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/569
648: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/04(水) 16:27:17.47 ID:ZyyLvPOe ツクールDSのPVでは青野武、ツクールVXAceのPVでは沢城みゆきをナレーターに抜擢してるんだよな グローバルを意識したせいかも知れないけどMV/MZ共にPV製作ケチってない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/648
727: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/08(日) 14:33:28.47 ID:60PPCdkI >>724 ほうほう今のフリースペースってそんな容量大きいのね 音楽素材屋さんのoggみたら1曲5MB以上あるものばかりで心配になってたよw もっとも5MBの曲そのまま上げたら容量の問題はなくともロード時間が長くなるかな?って心配はあるんだが 結局のところこういうoggって再圧縮して容量下げて使うものなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/727
803: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/11(水) 02:13:54.47 ID:14PHcTZs プラグインも有名、無名問わずピンキリで 全く関係が無さそうなものでも必要以上に更新処理を書いちゃって 他のプラグインやイベント等と連鎖反応起こして爆重の原因になったりするんだよね プラグインを必要以上に使うな、と言われる最大の理由 一見、問題無いように見えても組み合わせで問題を起こす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/803
830: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/11(水) 16:15:23.47 ID:vscl+e3x 美しさと重さはトレードオフだからねぇ でも鉄骨曝したプレハブだけ縛りでってのは16ビット時代の思い出補正でしかなくて、 そう言うならなんでMIDIだけで鳴らさないの?軽いよ?MP3なんて糞重いじゃんとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/830
833: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/11(水) 16:50:10.47 ID:vscl+e3x >>828 というか、「mv系フリゲユーザー」の構成員がそもそも変なクレーム付ける層を多く含む理由が16ビットの思い出補正持ってるなんJとかvip、ニコニコ見る専とかの出身者多いから、と仮定すると見た目や音楽性に拘ることでその他世代や無料厨じゃない連中を呼び込める可能性があると思うが ただ、スーファミレベルに持って行くにしてもスーファミのカセットは6メガです。 6メガです。 一枚絵マップFHD3枚分です。 se1個もキツいレベルです。 そこで汎用素材の使い回しがしたい訳ですが、タイルのマルチサイズでの透過レイヤー化がしたい! けど一枚絵とマップキャラ扱いグラとかでやると糞重くなる代わりにジンプかPhotoshopで一発なんだよなぁ というわけで、タイルやキャラサイズに自由度が有ればワンチャン webスクリプトベースなんだし表示サイズや判定絡みをcssで決められるようになれば・・ 音はSMF対応したところでブラウザ上での優先順位低くなってるだろうからデータ軽くてもロードが却って重くなるのかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/833
867: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/12(木) 07:58:23.47 ID:U/Gn1Tfs グラだけにこだわったFFシリーズが没落して ソシャゲに毛が生えただけのようなペルソナが台頭していく それが現実なんだよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/867
882: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/12(木) 16:24:03.47 ID:49JdSTck FTKR_SkillCounterでいけます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/882
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.225s*