[過去ログ] RPGツクールMZ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 2020/08/29(土)07:11 ID:+w432V3H(1/4) AAS
>>281
主観的な事を言えば昔と今とじゃ作者のハングリー精神が桁違いの印象があるね
「自作システム」っていう単語には特別な意味合いがあって
凝った作品ではピクチャとイベントを駆使して戦闘、メニューを一から構築するって事を当たり前にやってたんだよ
じゃ今のツクールの方がスクリプトを駆使して気軽に自作システムを組めるじゃん、と思いきや
プラグインを使う人ばかり増えて、システムを作ろうと思う人は逆に減っちゃって作品に個性が無くなった感がある
今のフリーゲーム界隈は遊ぶ側と作る側でかなり温度差があると思う
省1
316: 2020/08/29(土)08:53 ID:+w432V3H(2/4) AAS
>>311
まぁ、言いたい事は分かるけどね
一つツッコミ入れるならMZではパラメータ上限が「無限」に変更されてるよ
プラグインで出来る程度の変更は取り入れている。エディタ側の上限設定に反映されていないだけ
俺もリスク込みで本腰入れてエディタ側のユーザ可変化に取り組むべきだとは思うけど
素人が好きに弄ったらエディタが重くなるのが目に見えてる(その結果としてクレームが来る)から公式が実装に億劫になるのも分かる
レベルに対応した成長テーブルとか迂闊に上限レベル9999にしたらとんでもなく肥大化する
省1
317: 2020/08/29(土)09:02 ID:+w432V3H(3/4) AAS
書いていて「まさか」と思ったけど流石に上限レベルはエディタ側と連動させてるみたいだな
ここの上限を撤廃してLv100超えたらエラー落ちしたらどうしようかと思った
上限が無限化しているのはMHP,MMP,ATK,DEF,MAG,MDEF,AGI,LUKの8種だけかな
320(1): 2020/08/29(土)12:27 ID:+w432V3H(4/4) AAS
>>318
MVの時は、っていうかVXAceの時はソースは可読性が高いRubyで書かれていてメソッドごとに日本語コメントが添えられていた
で、MVの時はVXAceのソースをjsで移植したような内容でVXAceのスクリプト触ってた人なら移行は容易だった
プラグインを作るだけなら他人のプラグインをコピペして部分改造するだけで何となく出来ちゃうよ
ただ本当の意味でシステム全容を理解している人はそんなに多くないと思う
プラグインを作り易い環境を整えてくれ、って要望は前からあったんだけど
「プラグインなんか作り易いも作りにくいもないだろ!そんな事より……」っていうスクリプトアレルギーのおバカちゃんの声にかき消されたよ
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.006s*