[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド35 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1594285446/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
797: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/13(木) 07:18:47.92 ID:oqfZ2NZ7 数年前にリリースしたドット絵アセット(50時間以下で作ったやつ)が毎月5000円前後ずっと利益が入り続けてる 時給にするともう3000円超えてそう unityじゃないけど漫画用の3D素材作ってclip assetsというとこで有料販売したら、5時間かからず作ったやつが10万円以上売れた事もあった 時給換算で2万円以上 日給でなく時給でこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1594285446/797
798: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/13(木) 07:20:52.06 ID:oqfZ2NZ7 漫画用の3D素材を作ってclip assetsで売り、それを少し調整してunityアセットストアで売るというのでも稼げると思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1594285446/798
799: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/13(木) 07:31:00.12 ID:oqfZ2NZ7 音楽は真面目に作曲するのもありだが、有料の自動作曲ソフトで作った良い感じの曲を10曲以上詰め合わせたのをアセットストアで売るという手も 有料の自動作曲ソフトは「これで作った音楽は売っても問題ない」みたいな規約の大半だし 自動作曲ソフトなら2日で10曲以上良い感じの曲作るの余裕 midiでできた曲はretro music editorというソフトで8bitゲーム向けの曲に変換してunityアセットストアで売る事もできる ついでに自動作曲ソフトでリラックスできる曲(のんびりした曲)を作り、無料や有料、自分で撮影した自然映像に重ねた動画をYouTubeで時々公開するとチャンネル登録者数や再生数そこそこ稼げて、YouTubeの広告収入も月5000円以上入ってくるようになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1594285446/799
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s