[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド35 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1594285446/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/07(金) 21:08:02.17 ID:NcGfaEES >>38 無料なんだから入れて見りゃいいだろ 構って欲しいだけのks君 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1594285446/40
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/17(土) 15:12:07.17 ID:3cFquE5i >>116 きっとGithubのUnity版かなにかだと思ってるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1594285446/142
284: 名前は開発中のものです。 [] 2020/12/08(火) 13:12:39.17 ID:A6Fo7r5d 質問してとっかかり聞ける場所があるならガスガス質問したいわ その方が絶対手っ取り早い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1594285446/284
339: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/18(金) 15:47:04.17 ID:z0RJN13Y ガイジは脳内妄想で京都アニメーションに火を付けちゃうから危険 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1594285446/339
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/29(金) 22:05:16.17 ID:9i0c7Qb5 ダウンロードだったら最新版DL出来ないから更新されたらカワイソカワイソなのです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1594285446/389
465: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/23(火) 22:58:00.17 ID:v5rfV+TK 可笑しいなら指摘して訂正すりゃいいんじゃね? ただ妄想並べてレッテル貼るだけで結局何もしないし何一つ証明すらも出来ない 馬鹿の一つ覚えだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1594285446/465
476: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/24(水) 07:37:29.17 ID:CIg/+Q80 荒らしが荒らし対策で質問スレ対策されたら 何故か発狂してるという話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1594285446/476
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/09(火) 22:12:39.17 ID:0M3BtNMo 銀行はUnity使ってんのか。スゴイナ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1594285446/553
680: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/22(月) 10:51:05.17 ID:UYGqcxyS https://assetsale.herokuapp.com/ これですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1594285446/680
705: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/06(火) 07:56:09.17 ID:5Kc4dW45 Physics2D.OverlapArea を使って地面判定を行いたいのですが、第三引数にレイヤー名を入れると。 赤い波線が付いて「現在のコンテキストに 'Land' という名前は存在しません。」というエラーが出ます。 private void FixedUpdate() { 地面にいるか = false; Vector2 中心点 = new Vector2(transform.position.x, transform.position.y); Vector2 x02y02 = new Vector2(0.2f, 0.2f); Debug.DrawLine(中心点 + x02y02, 中心点 - x02y02, Color.red); 地面にいるか = Physics2D.OverlapArea(中心点 + x02y02, 中心点 - x02y02, Land); Debug.Log("地面にいるか" + 地面にいるか); } 第三引数の「Land」の部分が赤い波線が付いてエラーになってしまいます。 分かる方いたら教えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1594285446/705
924: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/18(金) 19:24:35.17 ID:Sbl0nMLf でも読んでないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1594285446/924
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s