[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part9【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part9【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/25(月) 04:06:04.88 ID:hrE9Py44 >>17 完成させたのはどんなゲーム? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/20
594: 名前は開発中のものです。 [] 2020/09/04(金) 20:13:30.88 ID:EN8rV6+/ あと気になったのがノードの種類多すぎない?って事 プログラムコードでやるより覚えるて把握する量がかなり多くなるよね? そしてドラッグで紐伸ばして、ノード選ぶために文字入力して〜だからマウスとキーボードの往復がなんとも煩雑という印象 実際長くやってる人たちに聞きたいんだけどその辺の効率とかってなれるとプログラムと同じような感覚になるのかな? それともプログラムよりはやっぱり手間がかかるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/594
599: 名前は開発中のものです。 [] 2020/09/04(金) 21:30:45.88 ID:Q2y8QFK8 BPで足し算したきゃ+で検索すりゃそれっぽいのが出るし 画面に出したきゃとりあえずprintで検索すりゃいいけど プログラミングとなると 最初のおまじない覚えて書き方覚えて… 一体何ステップ必要なのって言う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/599
824: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/08(木) 22:17:22.88 ID:1WpLs50J みなさん、どのくらいのスペックのPCでやってますか? 今秋物セールやってるんで迷ってるんですけど、、例えばCPUをi5-10400でRTX2060にするのと、i7-10700でRTX1660superにするのだったらどっちがお勧めですか? 他にこうしときゃよかったとかありますか? 下手な例えだったらすみません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/824
863: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/16(金) 13:36:52.88 ID:r8KBFKvQ いうほどC#とC++違うかね? 簡単なツール作る程度なら分かるけど、Unreal前提だとなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/863
905: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/19(月) 15:31:59.88 ID:7jNKiUxd エンジンとかアセットつかってるとかきにするやついんの? そんなところでつまづいてたらこの板を彷徨ってるゲーム作れないゾンビになるだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/905
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s