[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part9【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part9【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/30(土) 07:01:20.14 ID:0RBYlbNn 半透明は犠牲になったのだ 多光源の犠牲にな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/31
71: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/28(日) 20:54:39.14 ID:1MNS4fFz とにかくデカい重い装置が面倒でトドメは高い サングラスレベルで1万以下になれば良いけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/71
372: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/23(日) 13:01:26.14 ID:WS7Ot5m+ いつ筆頭になるかわからん情勢の会社ですし… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/372
373: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/23(日) 13:01:30.14 ID:zrZ/aahu テンセントが株持ったの2012年なんだけどUE3やUDKの頃から愛してた人どんくらいいるんだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/373
477: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/26(水) 13:37:04.14 ID:KStEGtKj まあ、フォートナイトを削除までは折り込み済みだったとおもうがアンリアルまでは想定外だっただろ。流石アップルだわw なめんなよって感じでかっこいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/477
482: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/26(水) 14:44:56.14 ID:7gU0WLa+ 五毛の工作員が必死なんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/482
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/27(木) 14:36:36.14 ID:PtbYcZAw 自己紹介乙 ゲハとか基地外の巣窟やんけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/511
534: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/28(金) 04:14:17.14 ID:H4BiTU6G 荒らしがやってきて流されたからもう一回貼っとくね アップル、エピックからのメールを自分の都合の良いように一部削って公開していたことが判明。墓穴を掘る https://news.yahoo.co.jp/articles/0278d2ab256caa1130d60fdd2c3f9467fa615a44?page=1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/534
537: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/28(金) 13:10:14.14 ID:xfxN1LEC >>534 Epic「EpicGameStoreを使わせろ!全デベロッパーのためだ!」 Apple,Google「駄目です。規約違反したので直すまでBANな」 Epic「利用料徴収は独占禁止法違反だ!金に汚い大企業に天誅を!」 Apple「おまいうwメール公開するわw」 Epic「じゃあUEを人質にするわ」 UE開発者「ちょwww」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/537
588: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/01(火) 15:39:43.14 ID:xg7rVQzw >>540 テクスチャの解像度を落とせばしょぼくなるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/588
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/05(土) 15:18:18.14 ID:GTqt/qIs 競争相手がなくなったら独禁法で絡まれるからどっちも相手が潰れないよう積極的に競合しないようにしてる気がするね UEは2D弱いし、Unityは3Dのゲーム向け機能が弱いし、Unityはモバイルゲームとその他もろもろのサービスでシェアを伸ばしてUEはコンシューマ向けと映像向け3Dを抑えてる スマホがリッチになるならみんなスマホでゲームやるようになって現状モバイルに強いUnityが有利になるという解釈もできる 次に主流になるであろうARMベースのPCへの対応が最終的なゲームエンジンの趨勢を決めることになったりするかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/610
783: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/21(月) 18:01:27.14 ID:usvvH4Kq マテリアルだけでも無限に勉強することがあるし、 音周りでも無限にあるし、 ポストエフェクトでもパーティクルだけでもあらゆる全ての要素に対して無限の知識が必要だから半年どころか人生を費やしても足りないからそんな心配いらんぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/783
785: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/22(火) 17:09:45.14 ID:TFzP2m4I 広義の意味で分業かもしれんがそれは屁理屈だろう ネットで拾ってきた情報はパーツ単位レベルでそれも玉石混交 自分のゲームに実装するには簡単にはいかないのが現実だからな 余程単純なゲームでも無い限り暗闇を単独で進み続ける感覚を味わい続けると思う 素人がゲームを作り出すと普通は独りだけでやることに、実際それでハイレベルなゲームを完成出来る人がいるから分業が当たり前とも言えない ゲームエンジンが出てきたがら分業同然の時代から個人でも〜に変化していったのが今だと思うぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/785
878: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/17(土) 19:47:13.14 ID:R2HhR03M アセットそのままとか組み合わせただけのコンテンツは習作としてはいいかと思うけどストアに並べるものとしてあんまり歓迎はされないかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/878
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s