[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
285: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/26(日) 17:01:21.87 ID:0LPIhU5v ・シーンにオブジェクトAとBを作る ・Bをプレハブ化 ・GetComponentを記したスクリプトをBにアタッチ、そのインスペクタ内でAをアタッチ ・いざ実行すると、後者からAが消えておりnullが入ってる これはどういうカラクリ? GetComponentで保持できるのは同一シーン内のオブジェクトだけで、 プレハブは別シーン扱いだから不可ってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/285
306: 301 [sage] 2020/04/29(水) 10:10:44.87 ID:eQSMcd5l 3Dから初めて挫折した垢付きみたいなガイジもおるからなぁ 座標の概念はパース定規使ったことがあれば2Dから入ってもすぐ慣れるやろ あかんかどうかはその人次第やな 垢付きは何をやっても駄目やけどな UIオブジェクトを複製したらUIキャンバスの外に出て座標めちゃくちゃ 座標いじらずにUIキャンバスに戻したら座標は元に戻るもののスケールが微妙におかしい なんやその0.99なんちゃらかんちゃらっていうのは 1でええやろ1で Unityあるあるやで〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/306
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/29(水) 13:00:17.87 ID:7X6Qdfy+ >>310 それぞれの役割があるからしっかり理解して使いこなすしかない 間違って使うから後で困る マニュアルみて速攻理解する天才エスパーでも無い限り、何度も失敗して理解するしかないかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/312
319: くまじょ [sage] 2020/04/29(水) 21:36:38.87 ID:JSWzrUs2 俺には使い方わからなかったがそれで可能ならそれが正解なのかな 記憶の片隅に置いておくよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/319
368: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/05(火) 21:20:10.87 ID:ENVyAp/N マルチっすか…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/368
469: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/15(金) 09:06:30.87 ID:v9RYj+B3 >>468 です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/469
690: 名前は開発中のものです。 [] 2020/06/14(日) 15:15:56.87 ID:cKB85w0R unityの重さというのは多くがhdd起因でしょうか?cpuはそれほどでもないようです。128gbのssdを購入します。 またglslにはデバッガーはありますか?renderdocなどを使用するのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/690
849: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/24(水) 19:39:46.87 ID:zXjh/byJ 更年期かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/849
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s