[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578720539/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
51: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/01/13(月) 22:42:52.88 ID:6zyx93de ここまでの内容をまとめると 怒涛の連レスするID:RcgjsxsvはID:QiViT9Grと同一人物で 前スレで何か悔しいことがあってたまらないから自分で質問して自分で解答して 感謝されてる素晴らしい僕を見せつけたいとそんな感じか どれだけ承認欲求拗らせるとこうなるんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578720539/51
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/01/30(木) 09:18:42.88 ID:s0IgWNMq >>307 ありがと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578720539/308
422: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/05(水) 17:21:02.88 ID:6h+xkpjt >>420 タイムラインっていろんなソフトにあるけどだいたいその操作方法だから デファクトスタンダード http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578720539/422
431: 弟子 [sage] 2020/02/06(木) 21:05:08.88 ID:tsJefly1 >>430もしかしてTimeLineおかPlayableScriptの話? >必ずしも AnimationClip を持ってはいません これから考えるとAnimatorではないので > Animator.GetCurrent*** 系が盲点になっていたので、そっちのアプローチ これは無効じゃないかなと思います も少し情報出してもらえると的確なことが言えるかと思いますが 後出しはちょっと勘弁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578720539/431
535: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/15(土) 09:54:05.88 ID:jJ2hrMPk >>517 画面上の自キャラの位置と壁の位置でフラグ使って判定すればいい 基本的に2Dゲームは物理演算は使わず昔ながらの座標管理で実装してることが多いから、下手にUnity機能使うと不自然な挙動になることが多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578720539/535
540: 530 [] 2020/02/15(土) 11:25:39.88 ID:4DrYCXfC 自分の認識(ネットの情報あさったイメージ)では 審査前であってもテストフライトなら、 少なくとも課金アイテムのボタンを押したら sandboxのメールアドレスでログインするかどうかの フォームが開くはずだと思うのです。 この認識はおかしいでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578720539/540
560: 名前は開発中のものです。 [] 2020/02/16(日) 17:06:18.88 ID:S5jlh5Bb なんか悲しいな 実体験かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578720539/560
732: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/02(月) 22:12:18.88 ID:FZAofo0u 助けてください…!!!! Unity 2018.4.16f1で個人練習用にフリー版NGUI「ngui270.unitypackage」を インストールしたのですが、UITextureコンポーネントなど、NGUIのコンポーネントが出てきません。 UnityにはNGUIフォルダもできておりシェーダーもあるのですが、どうしたら正常に使えるようになりますでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578720539/732
877: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/17(火) 22:42:44.88 ID:jPxCje6v >>856 常にUIの一番下に何も表示しないimageを敷いといて、そこでpressを受け取ったときのみ、3D面にレイキャストする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578720539/877
950: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/25(水) 13:23:24.88 ID:o6WfOQ/T >>946 パーティクルで簡単に出来るよ https://www.youtube.com/watch?v=JzezSQdKJoA 教材としてこのアセット買ってみたら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578720539/950
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.114s*