[過去ログ]
レモネード (1002レス)
レモネード http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
36: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/03/29(日) 18:04:52.29 ID:N7QjgGQF ))) ('ω')けど 最初のバブこそ至高であった気もする つまりストーリーとかより瞬間瞬間が大切なんだ ストーリーは後から合わせるくらいでいいのかもしれない ぼくはそう思った 今 垓紹介動画2が完成 とりあえずこれにて 垓は一旦凍結 弄りだしたらまたとんでもない時間が溶けていく 今は決戦兵器バブに集中しるお 垓はぼくが楽しければいいお ぼく初心に帰る ))) ('ω')原初のバブを思い出す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/36
52: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/03/31(火) 21:53:24.29 ID:CJafscjE ))) ('ω')肉を食うというモーションが作れない よってここで肉を食うゲームを実行しる さてどんな風にしるか? シンプルにパックマンのようにしるか? はたまたミスタードリラーか? ゲームの歴史をオマージュしてパックマンじゃい!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/52
62: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/01(水) 15:08:54.29 ID:Wvyd/Fwn ))) ('ω')冒険といってもなぁ 時間軸の概念を取り入れて いろんな登場人物がいて 侍道システムで大きな流れに関与するのもなぁ 管理で頭がおかしくなるだろうきっと 侍道のアレは要は分岐の塊なのだ アレをやれば冒険感はハンパない かつお使い要素も入れれば地理を把握する必要も出てくるわけだうん ちいさなメダル的な物もいいかもしれないが どんだけ風呂敷が大きくなるのかさっぱりだ? システム的な冒険ではないな うん ))) ('ω')廃墟 廃屋探検だったり地下防空壕探検だったり ゲーム体験的な冒険? メトロイド的な閉所の集合体にしるか? いや結局 STGになるか? いや いや 待て もっと狭い範囲のキッズ目線の冒険 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/62
100: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/05(日) 20:21:25.29 ID:SUvH9SCR ))) ('ω')魚の大きなイケスで泳いだりしたら楽しいかもしれないな これ で そこにヤベー魚がいるって寸法だわな 画面を垓と同じサイズにした事で とってもワイドなのだけど背景作るのも大変になったんだなこれ 畑やイケス あとは秘密基地作ったりしたいなぁ でも どうやって作る系ゲーを再現するか? まぁバブ目線でいくならば 物集めて来いとガキ大将に使役される程度だろうから ま どーにかなるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/100
170: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/10(金) 15:26:10.29 ID:VwSntqJe >>164 キューピー人形はビリケンのパクリなんだし気にする必要ないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/170
436: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/27(水) 08:29:20.29 ID:/bgH+gdb ))) ('ω')!?あ ぼくギャンブラーだったんだ!!? よく考えたらバブも大金ゲットしたら一気に使うからなぁ しょーがないゲームには作者のスピリットが宿るんだ 早く終わらせて楽になりたいものだけど 金という概念を教育するパートを設けようじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/436
472: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/06/04(木) 11:12:31.29 ID:fIEOU4hc ))) ('ω')カウボーイハットじゃないから後頭部が熱い.... 雨かと思ったら晴れやがる こりゃ潰れてもカバンに入れるべきだなこりゃ 暑くて食欲もない こういう時は甘いジュースだな babugも最終調整に入った 後は垓と一緒で評判が良ければDLC さっさと終わらせて ちょっとゆっくりしたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/472
484: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/06/07(日) 13:13:09.29 ID:FQH9CV4t ))) ('ω')バタリアンは脳味噌食うと痛みが緩和するんだよなぁ 確か あれ系より走るゾンビが好きなんだよな ウォーキング・デッドも好きだったけど もうゾンビ関係ないよねって感じでつまらない ニーガンで終わらせるべきだった シーズン1が最高だったがなーんか刺激がない ))) ('ω')テストプレイして 致命的バグがないか探してるけどけっこうあるんだなぁ まぁ こいつができたら ちょっと考えなきゃな 大手ゲーム配信サイトにうp申請してだな バブ株缶バッジ販売だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/484
630: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/06/29(月) 00:53:28.29 ID:25/7XKBL ))) ('ω')身体を覚える前にもっと精密に顔のパーツとバランスを覚えるのが先だな そして 正面だけではいけないんだ また登場人物は複数体必要だ メンタルモデルも選べるといいのかもしれない メンタルモデルによって機体のスキルがついたり バフがあってもいいかもしれない 弾薬装填効率化だったり 獲得クレジットの向上 商品の値切りなど まぁ 色々と角度やポージングまで考えると先が長い まだ服のシワとかもわからないんだよな 奥深い 初期能力が低かったから一定水準までは伸びるだろうけど 壁が来るはず 突破できなければ正面でゴリ押しだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/630
699: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/07/03(金) 18:27:15.29 ID:hsycvJDF ttps://i.imgur.com/QynmqqG.jpg ))) ('ω')バランスが多分顔がデカいんだと思うけど 角度をつけれるようになってきた!!!!! そして描く前に脳内で描いている 多分これが大切なんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/699
736: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/07/06(月) 00:45:50.29 ID:KuhwVKka ))) ('ω')多くは語れないから語らない ぼくはなるだけ多くアルバイトしたりして 何かしらの遠隔支援だお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/736
826: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/07/11(土) 13:41:36.29 ID:vG/TdFCy ))) ('ω')機兵大戦時代にウオーってみんな突撃してるときに前衛で突撃の号令を出している図 ポーズが欲しくなったのだ けれど超難しいんだなぁ また背景を描く必要がある しかも機兵も描かなくちゃいかんかもCGでぺたりしてもいいけど 線のタッチが大きく違うから描くしかねー!! またはは...迫力で乗り切る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/826
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s