[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30
(7): 2019/05/22(水)21:21:04.30 ID:NHnCVbX2(1) AAS
球体の3Dオブジェクトを転がすゲームを作っていて
ある日、気付いたら3Dオブジェクトの影がなくなってしまっていた
制作中に影に関する設定をいじってしまったからだと思うけど
3Dオブジェクトの影に関係する設定ってなにがある?
エスパーしてくれると助かる
75: 2019/05/29(水)11:52:36.30 ID:gx33LoXD(1) AAS
>>73
次スレは自称上級者とかエアプとか入れるか?
145: 2019/06/06(木)18:26:02.30 ID:aGrz+60V(1) AAS
>>139
CPUもパソコンもすべて設計からやったら、他人が作ったものを使うなんて
他人が作ったパソコンの上で動くだけなんて満足できないだろうに
248: 2019/06/19(水)20:14:51.30 ID:QuJZ5MZq(1) AAS
Ctrl + Zで戻せなかったっけ?
303: 2019/06/23(日)17:17:51.30 ID:PUyzIPyl(1) AAS
>>301
才能ないから死ねよ
431: 2019/07/10(水)01:07:30.30 ID:aywsnrxn(1) AAS
上位とか下位互換性なら聞いたことある
804: 2019/09/09(月)17:58:39.30 ID:owSXMA6f(2/2) AAS
>>802
入ってなかったらやればいいよ
895: 2019/09/24(火)08:21:55.30 ID:6L+j4BcJ(1) AAS
>>893
そうだよね
でかいことやろうとしすぎなんだよね
960
(1): 2019/10/02(水)13:00:02.30 ID:ctXm9AVr(1) AAS
判定はどちらでもできるけど、バグで外れたりとかさせたくないならグリッドだね。
そんなに難しくないよ。三次元配列でブロックの当たり入れるだけ。
それより、パズル考える方がよほど大変w
993: 2019/10/06(日)10:42:21.30 ID:HwWL4nU6(1/3) AAS
unityならそれほど難しくないよ。
はんいにもよるが、レベルデザインの方がよっぽど大変w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s