[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド40 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド40 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558164614/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/20(月) 17:23:09.08 ID:AKy8qs2S でゃ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558164614/12
80: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/29(水) 21:47:53.08 ID:M+qvY4gi ぶっちゃけUnity厨はEnlightenがStaticにしか利かない事を ごく最近チュートリアルが出るまで全く知らなかった つまりリアルタイムGIが利いてなかっただけというオチ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558164614/80
117: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/03(月) 13:09:05.08 ID:dgG4UHvM アセキチなんで表記を横文字に変えたんだ 出てくるなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558164614/117
129: 名前は開発中のものです。 [] 2019/06/03(月) 23:15:00.08 ID:iM5dQx31 >>125 Dotfuscatorなら指定したものだけ難読化とか自在にできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558164614/129
238: 名前は開発中のものです。 [] 2019/06/18(火) 00:33:10.08 ID:jm9dMZg7 Oculusよう作る時ってintegration入れて、あとターゲット用のパッケージ入れればいいのか? リフト、クエスト両方ターゲットなら両方のパッケージ入れる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558164614/238
273: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/20(木) 20:33:11.08 ID:6iKmMWPY >>271 ググればいくらでも出てくるのにそれも出来ないで掲示板に書き込みしか出来ないアホ乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558164614/273
319: 菩薩@太子 [] 2019/06/27(木) 06:58:22.08 ID:fWxFaPQ0 アセットストアにアセット置こうと思って、いくつかアセットつくったけど、 アセットストアに置くまでの手続きが死ぬほど難しくて、ほとんど実現不可能だなwww 実際の話、東大の入試で満点取るよりも難しいと思うwww このスレの住人で、それをクリアしてアセット登録したやつっているのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558164614/319
326: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/29(土) 15:30:08.08 ID:cQK7due2 これまでずっとUE4で仕事してたんだが、知人にunityの案件頼まれたから試しに個人用インストールしたら何このクソダサ昭和風インターフェース? テンションだだ下がりして軽く調べたら無料版はスキンダサくしときましたって…何それ? 学生とか初心者はまずダサいUIでテンション下げながらシコシコ勉強して下さいってこと? 絶望的にセンス無い商売してるな 機能はUEから劣化コピーしまくってるが、やっぱ根っこは根暗SEの垢抜けないクソダサツールでガックリ来たわ…githubでツール落として色変えたけど、しょーもない時間の浪費 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558164614/326
350: 名前は開発中のものです。 [age] 2019/06/30(日) 22:37:29.08 ID:QhaTdgrl >>349 意味不明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558164614/350
480: 470 [] 2019/07/17(水) 15:43:04.08 ID:NxzFsMNB やっぱりアセットバンドルってunityが無いと作れないんですよね? 今の自分の作業を他のPCにやらせようとすると、 ?リソースデータをAssetに配置 ?unityをアクティブにしてunityにmetaデータを吐かせる ?metaデータを直接書き換える(自前のツールでやってます) ?リソースから生成したマスク画像を生成して、Assetに配置 ?unityをアクティブにしてunityにmetaデータを吐かせる ?metaデータを直接書き換える(自前のツールでやってます) ?BuildPipeline.BuildAssetBundlesを実行する という事をやらなくてはいけないのですが、これをアルバイトの子にやらせるっていう要件に苦しんでまして、、 手順書対応って事も聞き入れてくれませんでした。。 もう調査するのが面倒なので、常駐ソフト作って、unityをアクティブにするのと、unity上のメニューの Edit -> Build を選択してやろうと思っています。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558164614/480
520: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/24(水) 16:31:18.08 ID:5LlOmozT >>517,518 え、なんなの、僕のUnityを馬鹿にするなとかそういう感じになってるの? 単にRTX対応がUEより遅れてるところ含めて今のUnityでこういうのどうなのって話なんだけどなんなん。 別にUnityは得手もあるし不得手もあるしでそういうところを気にしてるとか馬鹿なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558164614/520
574: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/31(水) 04:13:05.08 ID:LHZQqAS8 >>570 日本人は芸能人至上主義だからな 俺らのような技術好きな人はキモオタクとして馬鹿にされてきた歴史もあるくらいにな 日本のIT不足とか技術がやばいとか言われてるけどざまあみろとしか思わんな そのまま日本は地に落ちてくれたほうが愉快でたまらんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558164614/574
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/06(火) 22:57:16.08 ID:ROaKBnB+ unzip file_1 unzip file_2 unzip file_3 と、別々のコマンドにすれば、別々のプロセスにならないか? 各プロセスを起動して終了してと、繰り返せば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558164614/633
692: 太上天君 [] 2019/08/18(日) 20:58:04.08 ID:dZNiK4yW >>684 汝は適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。 朕の見守るこのスレで、誉れと思って、汝のやるべきことをやりなさい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558164614/692
724: 太上天君 [] 2019/08/28(水) 19:58:43.08 ID:or2W4T1H >>723 汝は適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。 朕の見守るこのスレで、誉れと思って、汝のやるべきことをやりなさい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558164614/724
928: 名前は開発中のものです。 [] 2019/09/29(日) 13:33:21.08 ID:ylkoV3dc >>924 アセットをかってみては? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558164614/928
945: 名前は開発中のものです。 [] 2019/09/30(月) 20:55:03.08 ID:huX48M9e >>941 3dやりたいんだったらグラボ必要になってきますよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1558164614/945
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.239s