[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
733: 名前は開発中のものです。 [] 2018/12/05(水) 17:35:58.82 ID:vf12N2D+ 移動中の物体を徐々に減速して停止する、という挙動をプログラムしたいのですが、上手くいかないので質問させてください Update内で0.01秒に5m、z方向に進んでいます この状態から、時間を3秒かけて、300m先で停止させます この時に、0.01秒で5m進む値を、3秒かけて徐々に0にする減速方法がわかりません 5m/3秒に0.01をかけて、Update0.01秒ごとにその値分減速させれば、 ちょうど3秒で0になりますが、距離の方が合わなくなってしまいます 進んだ距離によって減速する数値を変更すればいいのだと思いますが、その方法がわかりません 指定した時間と距離になる減速計算方法があれば、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/733
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/05(水) 19:36:44.66 ID:qsx41bvU >>733 高校数学 微分積分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/736
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/05(水) 20:28:35.64 ID:NwsJxmYp >>733 tween系のアセットを買えば幸せになれるぞ よくわからんならフリー版で試すといい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/737
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/05(水) 23:03:20.46 ID:/joSSfrB >>733 0.01秒で5M進むって事は 0.1秒で50M 1秒で500M進むって事だよね?(空気抵抗、地面抵抗無視で) 3秒だと、1500M進むのを、3秒かけて停止したいというのはかなり急ブレーキな気がするがまぁ、置いといて 秒速500Mのを300Mかけて停止させる、時間は3秒 https://dekiyo.exblog.jp/24257234/ で横軸を距離、縦軸を時間にして0になった時が停止だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/740
742: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/05(水) 23:49:39.00 ID:/Fezbe3i >>733 加速度をaとして時間に3秒 距離に300mで式に代入すれば aが求まるのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/742
756: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/07(金) 22:39:48.16 ID:Y+C/VJmE >>733 >>748だけど、やっぱSmoothDampでも無理だったぜ いけたと思ったのはテスト用に定数入れてたせいだった このスレで言われたこと全部無視して1から考えたら、なんとか思い通りの挙動になった 同じような問題で困ってる人がこのスレに出てきたら、その時は真っ先に教えてあげようと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/756
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.639s*