[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
347: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/02(金) 10:09:09 ID:8dAEV65q 質問です 初心者です 人と移動する床があるとします 移動する床に人が乗ったときに人も一緒に動かすには どんな命令が適切でしょうか 移動する床はゆっくり動いてて乗った瞬間に人が転ぶようなことはない感じのを想像しています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/347
349: 347 [sage] 2018/11/02(金) 11:00:02 ID:8dAEV65q すいません自己解決しました 移動する床に乗ってるならば移動する床のVelocity.xを人のVelocity.xに加算してあげる という考え方で上手く行きました 実際それでもまだ滑ったので加算する値を倍ぐらいに微調整して上手く行きました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/349
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/02(金) 11:03:02 ID:KEXqBNtl >>347 Playerも足場もRigidBodyで動かしているなら足場及びplayerのPhysic materialを作って摩擦を設定すればいい スクリプトを作る必要性は薄いぞよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/350
352: 347 [sage] 2018/11/02(金) 12:19:39 ID:8dAEV65q >>350 ありがとうございます その手もあるですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/352
356: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/02(金) 20:36:11 ID:NHFDGLf2 >>347 unity ベルトコンベアで処理が出るはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/356
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s