[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/09(火) 09:41:11 ID:RL77FYRz ゲームで名声は手に入りますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/10
12: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/09(火) 09:53:29 ID:RL77FYRz >>11 私ごときに無理なのは重々承知しております せめて成功者と自分を同一視して名声を得た気になれるだけでもよいのです ゲームで名声を得た方はいませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/12
16: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/09(火) 11:49:47 ID:RL77FYRz >>15 勘違いされてるようですが、名声を得る方法論は尋ねてませんし興味がありません Unityで名声を得た人は存在するのか?それは誰なのか?ということを知りたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/16
19: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/09(火) 12:37:35 ID:RL77FYRz >>18 個人的にもそう思います Unityひいてゲーム作りは名声を得られるような類のものではないですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/19
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/09(火) 13:55:55 ID:RL77FYRz >>21 名声を得られる可能性がゲーム作りを続ける唯一の理由ということですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/22
24: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/09(火) 14:16:15 ID:RL77FYRz >>23 なぜ弟子でないならマウント失敗を誤魔化していることになってしまいますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/24
26: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/09(火) 14:32:22 ID:RL77FYRz >>25 ゲーム作りで名声を得ている人と自分を同一視したいという考えと そのような人の存在について懐疑的である考えとが矛盾していると思われたということですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/26
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/09(火) 14:47:10 ID:RL77FYRz >>27 名声は不要なのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/28
30: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/09(火) 15:02:42 ID:RL77FYRz >>29 漠然としすぎていて何を質問しているのかが把握できません 具体的に質問していただければお答えします チグハグな印象を覆すための漠然とした意図を汲む努力はできかねます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/30
32: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/09(火) 15:05:57 ID:RL77FYRz >>31 名声は欲しいですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/32
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/09(火) 15:11:21 ID:RL77FYRz >>33 だとしたら続ける理由がないのではないか?と聞かれたからです なぜ名声が得られないと考えることが続ける理由を失うことになるのか、疑問に思いませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/34
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/09(火) 15:18:58 ID:RL77FYRz >>35 動機が一つしかなく、動機と理由が同じものであると考えることは不自然ではないですか? 私はとても不自然だと思うので >>22 のように疑問を持ちました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/36
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/09(火) 15:27:32 ID:RL77FYRz >>37 名声欲をゲーム作りの動機にしている人はいますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/38
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/09(火) 15:33:03 ID:RL77FYRz >>39 理由とは説明できるものなのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/40
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/09(火) 15:38:33 ID:RL77FYRz >>41 その例えを借りて言うならば ロケット自身が推進剤について説明できるとは思いません 理由が存在すると仮定することと説明できないと考えることは矛盾しません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/42
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s