[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
48: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/09(火) 19:58:26.80 ID:m5NS4hrr 一連の書き込みをざっと見て、一瞬、板を間違えたかと思ったぜw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/48
130: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/12(金) 21:56:49.80 ID:8Zqg9bYy >>129 他演成功です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/130
185: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/16(火) 16:33:53.80 ID:2C1lN0Rf land scapeが重いのですが、blender側で作りますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/185
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/21(日) 13:53:48.80 ID:dk5IpW+9 >>218 アセットを買ってみましょう 道が開けるはずです! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/224
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/19(月) 22:51:22.80 ID:DS80HJWO >>521 アセットを自分で作ればいいと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/525
623: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/30(金) 00:09:26.80 ID:ombKF2qq すまん、ちょっとunityのシェーダーについて教えていただきたい 今しがた練習をかねて自分でblenderで作った棒人間をfbxにしてunityに突っ込んで色々動かしてみてるんだが、shaderの項目がグレーアウトして自分で設定できなくなっている… 自分なりに調べてみたところインポート設定のマテリアルタブでマテリアルのインポートをしてロケーションがどうたらと出てきてるんだが、肝心のその部分にImport Materials以外の項目が存在しない Import Materialsにはチェックを入れているからその下につらつらと項目の設定が出てくるはずなんだけど… 完全に行き詰って困っている、お力添え願えれば幸いです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/623
629: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/30(金) 10:51:30.80 ID:UzRwK2QL WebGLの実行もうちょっと軽快にする方法ってないのかな RPGツクールMV製のHTML5版がすぐ実行されるのと比較するとすごい重く感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/629
691: 名前は開発中のものです。 [] 2018/12/03(月) 21:50:18.80 ID:0ePE4zyX 御開帳です http://connect.uh-oh.jp/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/691
720: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/04(火) 22:34:47.80 ID:9J7j8eNY 会話通じてねえぞコイツ 本当に人間なのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/720
762: 名前は開発中のものです。 [] 2018/12/10(月) 19:50:28.80 ID:B7Nb30G5 アセットストア開けないの俺だけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/762
816: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/19(水) 13:14:04.80 ID:lp1h40Mr 夢だけで挑んだ「個人ゲーム開発」独立したら 年収15万円でデッドエンド間近な男と、仮想通貨 アプリの収益が「月30万円から月数千円」に急落した話 https://appmarketinglabo.net/appdreamer-deadend/ どう思います? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/816
880: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/08(火) 12:39:45.80 ID:KvLxSoIG サイズ調べるってか 自分でサイズ決めるんでしょに サイズもランダムなのかい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/880
908: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/12(土) 22:36:34.80 ID:3zhI/NmA 薬出しときますねー はい、次の方どうぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/908
919: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/13(日) 14:14:38.80 ID:17ubOfIJ 初心者を甘やかしてダメにするスレですねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/919
955: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/15(火) 05:57:51.80 ID:ulJfQG4x 特別エラーメッセージは出ていなかったと思うのですが 時々シーンが真っ暗になって何も表示されなくなるのはやはりどこかでエラーが起きてるんでしょうか シーンのタブを閉じて開き直すと元に戻るのですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/955
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.839s*