[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/09(火) 16:53:24.26 ID:z8vg5wQw ゲーム市場自体はまだ生きてても個人開発レベルのゲームなんか買うやついないのかな もしかしてゲームって大企業の独占事業になってる? つまんない世の中だな ゲーム以外も今は個人開発じゃなかなか太刀打ちできる土俵が少ない気がする 昔はゲームひろゆきが2ch作ったりとか個人でもチャンスあったように思うんだがゲームにしろwebにしろ市場が成熟しすぎなんだよな 個人はどうすりゃいいんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/44
149: Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/10/14(日) 03:01:14.26 ID:kgwfJyzQ 冷静になってみてみまひょう(^^ private void OnWillRenderObject() { if (Camera.current.tag == "MainCamera")←映しているカメラのタグが"MainCamera"のとき(^^ {} else←映しているカメラのタグが"MainCamera"以外のとき(^^ {Destroy(this.gameObject);} } unity上のSceneウィンドウで該当画面を写すと←この時メインカメラのほかにシーンビューカメラ?とやらも一緒に存在する(^^ 当然映しているカメラのタグが"MainCamera"以外のときに該当するので破壊される(^^ if(Camera.current != UnityEditor.SceneView.lastActiveSceneView.camera) { //処理 } これで分岐してみてはどうでひょう(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/149
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/19(金) 22:12:40.26 ID:zFs7DHiU 動かす量を1/10にすればいいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/214
266: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/25(木) 15:14:48.26 ID:dIMfGbRz おまいらのおすすめ効果音作成ソフト教えろくだしあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/266
274: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/25(木) 22:53:43.26 ID:d6eQMeRo カードゲーム作ってるけど難しいな 大本のカードデータと場に出てるクリーチャーそれぞれで別のインスタンス用意したりとか考えることたくさんだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/274
383: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/04(日) 16:10:53.26 ID:/cJIpchP AI歴史の黎明期の初歩の初歩という意味ならAIに入るさw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/383
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/30(金) 00:19:05.26 ID:aBtraQsB テンプレに入れたほうがいいくらい定期的にその質問がある 前スレの>>346前後を見れば幸せになれる それでも分からない場合は前スレでblenderで抽出したレス及びその前後全部読めばおk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/624
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s