[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2018/10/09(火)21:34:13.16 ID:d/QHj1ZX(3/3) AAS
何のゲームつくってどんだけ売れたの?
117(1): 2018/10/12(金)13:43:42.16 ID:NeISmRXV(1/2) AAS
>>110
最初に全部つくって、重くなってきたら一定区画でプレハブ化して
必要に応じてバックグラウンドでロードしたり破棄すればいいよ(´・ω・`)
140: 2018/10/13(土)11:31:18.16 ID:K5tYAcus(1) AAS
>>137
外部リンク:helpdesk.unity3d.co.jp
246: 2018/10/23(火)04:46:44.16 ID:uEULleiH(1) AAS
失敬な!自分の名前くらい覚えとるわ!
384(1): 2018/11/04(日)16:25:28.16 ID:s92X1WeD(3/5) AAS
AIは指定された事以上の行動判断を独自で実行出来るシステムの事だからな。
A地点からB地点を人が決めた指定の条件でループする事は初期のAIですら無いけども
知能で無くてロボットだわ
481: 2018/11/13(火)19:00:53.16 ID:eIZkHw1t(1) AAS
>>478
おそらく変数のスコープをprivateに設定してるのが原因
577: 2018/11/24(土)22:38:46.16 ID:17xdlgkA(2/2) AAS
AA省
673: 2018/12/03(月)09:51:52.16 ID:o5zOYJe1(1) AAS
UE4もUnityも挫折した知的障害者は巣に帰れよw
Unity全然関係ないし
756: 2018/12/07(金)22:39:48.16 ID:Y+C/VJmE(1) AAS
>>733 >>748だけど、やっぱSmoothDampでも無理だったぜ
いけたと思ったのはテスト用に定数入れてたせいだった
このスレで言われたこと全部無視して1から考えたら、なんとか思い通りの挙動になった
同じような問題で困ってる人がこのスレに出てきたら、その時は真っ先に教えてあげようと思う
828: 2018/12/25(火)21:51:15.16 ID:ONyX2wAc(1) AAS
そういやサードパーソンのキャラコントローラが半額だったな。
外部リンク:assetstore.unity.com
他の同系統のキャラ操作アセットと違ってマウス移動で視点を操作すると
首が座ってないかのようにカメラがぐにゃっと動いて気持ち悪い。
いろいろ数値弄って試しているんだけど、解決できた人がいたらこっそり教えて欲しい...
847: 2019/01/02(水)13:59:51.16 ID:qBTuo4Dp(1) AAS
スタートアップを推奨しないプログラム
情報:不要なショットカットが残留
って自分で書いてるじゃないか
872: 849 2019/01/05(土)20:38:20.16 ID:1cBldYsI(2/2) AAS
>>851
できた……出来たよー!
ありがとーーう!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s