[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド34 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1537359880/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
420: 名前は開発中のものです。 [] 2019/10/17(木) 17:55:48.99 ID:w+7BYXVh https://youtu.be/aBWRIEMRsf8?t=512 こういうのって3dで作ってるんだね 全部スプライトかとおもてたよ ドンキーコングみたいな >>419 ドットっぽくはないですよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1537359880/420
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/18(金) 10:27:52.34 ID:D3RGj/Ur >>420 全部見てないが少なくともその例に出してるシーンは 全部スプライトで演劇みたいに平面をZ軸でグループ分けして奥行き出してるるだけ 奥見たら全部ペラペラだし手前の岩の地下の部分見てると錯覚したのかもしれないけど そこも側面の回り込みが画面の回り込みと全く同期してない 単に平面を回り込んでるから引き延ばして見えてるもう一度よく見てみるといいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1537359880/421
426: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/18(金) 12:30:44.59 ID:K1X0MKr3 >>420 もう今はドット絵(手書き)はなかなかないんじゃないかな。モデルデータ作ってそれから2d書き出し、ムービー配置したあと更に光源追加でベイクして完成度上げてる。 作り方とゲームで2dとか3dとか別に分ける必要ないけどね。制作サイドはいかに効率よく完成度の高いものを作るか、だけだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1537359880/426
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.226s*