[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド34 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2018/10/29(月)10:03:38.98 ID:JmdjRI09(2/2) AAS
と、マジレスしてしまった(笑)
144: 2019/02/22(金)00:30:34.98 ID:T+0ilbDN(1) AAS
DynamicBoneColliderの設定面倒だなと思って、
ふと思い立ってSAColliderBuilderで生成した
CapsuleColliderと同じ座標でDynamicBoneColliderを生成するエディタ拡張スクリプトを書いたら無茶苦茶便利。
だけどググっても同じことやってる人は出てこない。
何か自分の知らないデメリットでもあるのか?
193: 2019/05/31(金)01:24:27.98 ID:uh7RivbG(1) AAS
解決してよかった!
326: 2019/09/30(月)20:38:10.98 ID:x1O4cwV7(1) AAS
レインボーフォルダ買った
395
(1): 2019/10/14(月)15:32:06.98 ID:5kf9iJfH(2/3) AAS
>>385
スカイボックス外したらどう?
408: 2019/10/15(火)07:36:10.98 ID:Cm+ly1aU(1) AAS
>>405
やめればいい無理すんな
632: 2020/01/03(金)14:00:04.98 ID:SKNp78X0(1) AAS
>>631
そういう反応をもらって、存在の認知を実感するんだよ
642: 2020/01/18(土)22:15:27.98 ID:gu+t92SX(1) AAS
掛けるとか
698: 2020/02/15(土)16:14:19.98 ID:sDCXd9GV(1) AAS
非営利だから未登録?
バカジャネーノ
712: 2020/03/17(火)15:44:32.98 ID:2TBBv8yK(1/2) AAS
Cinema4DがUnityにも対応していってるけど
C4Dのパーティクルもその内、Unityで使える様になるのかな
なったら凄い嬉しいんだけど、そういう予定はないのかしら
764: 2020/04/21(火)06:12:11.98 ID:zwK/WsZY(1/2) AAS
humbleがたまにアセットのバンドルを販売するから機能追加系のアセットはいくつか持ってるけど日本語の情報が少ないのがきつい
ドキュメント読むくらいならGoogle翻訳でなんとかなるけど行き詰まって海外のフォーラム漁る時とかは機械翻訳じゃ物足りなくて正直辛い
843: 2020/05/18(月)02:06:39.98 ID:8g4qvAvy(1) AAS
アセットって使って普通にストアに出してもええの?
そのアセットの規約が変わったら辞めなあかんのよね?
900: 2020/06/17(水)09:17:28.98 ID:iL7vOH8U(1) AAS
ランサーズで頼めばやってくれるよ
903: 2020/06/18(木)02:23:51.98 ID:QYgb6CdD(1) AAS
誰も作ってくれと頼んでない
誰も使ってくれと頼んでない
誰の責任ですか?
927: 2020/07/03(金)19:23:21.98 ID:vONaJtBh(1) AAS
UnityのAnimation周り面倒臭いよね
ステート名取るだけでも回り道するし
933
(1): 2020/07/06(月)09:25:32.98 ID:si76E2j/(1) AAS
UE4のゲームロジックは基本BluePrintとBehaviorTreeだからUnityで言うと有料アセットが最初から付属してるようなチートプレイだし、
それを超えてC++で機能を実装するにしてもMS独自のC#よりC++の方が遥かに情報量は多い。
勉強しない奴の方が多いから日本語ブログの記事でUnityの方が簡単ってイメージ付いてるけど、真逆
964: 2020/07/07(火)23:05:19.98 ID:EiGlSYH4(3/4) AAS
テンセントが取締役2人送り込んでる時点で内政干渉してる訳だが(笑
馬鹿でした
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s