[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799(3): 2018/10/02(火)09:45 ID:WYqbMymd(2/4) AAS
>>797
ありがとうございます。
シーン0、1、2をつくり、
公式を参考にしてこのスクリプトをシーン0に貼ってみたところ、
using UnityEngine.SceneManagement;
public class (スクリプト名) : MonoBehaviour
{
省18
803(2): 2018/10/02(火)15:31 ID:EQM3Odes(1) AAS
>>799
デバッグログを埋め込んで処理が走ってるかどうか位は自分で確認しなよ(´・ω・`)
809(1): 弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/10/02(火)22:22 ID:sAd5FsVN(2/2) AAS
>>799
>>797にあるリンク先をよく見てみよう
何があって、youのとどう違うか解ると思う
そこにはDebug.Logの方法も書いてあるよ
874(3): 799 2018/10/06(土)01:38 ID:W0cH/dd/(1) AAS
>>803
>>809
ほぼ>>44と同じように作って、デバッグもやってみました。
二つのシーンを段階的に表示することはできるのですが、
初めのシーンが表示されて二つ目を待つ間、やはりカメラのスクロール、ズームが効きません。
スクロールなどについてはデバッグログを見ても書いてなさそうなのですが
どうしたらいいのか教えてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s