[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
668: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/28(金) 12:54:50.44 ID:tT/oz8mV 建物の構造を考えたいです 例えば大きな宇宙船の内部構造なのです 外観だけならモデリングできますが、内部の構造を作る方法というのはどうしたらいいのでしょうか まず2dcadなどで作成してから、3dに取り掛かるのですか? この辺の着想が出来ません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/668
670: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/28(金) 13:19:34.50 ID:tT/oz8mV >>669 いえ、そういう意味ではなくて、アイディアの着想方法ですね 3dとして作るより、まずは2dで作るのが普通なんでしょうか 家の間取りみたいなもんですよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/670
671: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/28(金) 13:30:50.61 ID:tT/oz8mV 間取りを適当に作る事もできるんですが、どういう間取りにすれば説得力が出るかわからないです 建築士ならば構造的に頑丈なものを作るので、これが説得力になってますよね 機能の伴わないデザインは説得力が出ないと思います ただ、自分は建築士ではないです こういう点ってどう考えればいいんでしょうか? 面倒な質問すみません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/671
683: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/28(金) 20:41:48.95 ID:tT/oz8mV 何で文字サイズあんなにちっちゃいんですか? 大画面での開発前提だから? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/683
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/28(金) 21:15:27.11 ID:tT/oz8mV オブジェクトをドロップしたときに同じ高さ(y軸)に追加させることは出来ないですか? あとから変更していくしかないのでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/684
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.956s*