[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
797: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/10/02(火) 08:57:54.33 ID:sAd5FsVN >>793 やり方としては、シーン0、これはシーンコントロールとしてスクリプトのみ そこに https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1511784235/44 を参考にしてシーン1をロードしたら、シーン2をロードするというスクリプトを書けば、「プログラム的」にはできます 但し、動作的に、シーン1がめちゃ軽いなら、プログラム的には読み込み後でも、ほぼ同時に見えるかもしれません その場合はやはり、シーン1の表示後0.5秒後にシーン2を読み込むとかの工夫が必要かなと思います StartCoroutineやInvokeがそれになります まぁ色々と試してみて理想の動作を見つけてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/797
809: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/10/02(火) 22:22:21.48 ID:sAd5FsVN >>799 >>797にあるリンク先をよく見てみよう 何があって、youのとどう違うか解ると思う そこにはDebug.Logの方法も書いてあるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/809
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s