[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65
(2): 2018/08/08(水)10:43:40.83 ID:/Zmtmw9/(2/2) AAS
>>63
アセットを買えば簡単に作れますよ
本当ですよ
156: 2018/08/14(火)00:59:05.83 ID:OJtxozgI(1) AAS
>>154
ありがとうございます。
すぐにチャチャっと作る時は良さそうですね < Terrain
オーバーハングした形状の地面とかは、すぐにMeshに頼らざるを得ず、使い勝手が悪い印象です。。
パスファインディングとかで違いがあるのかな Terrain と Mesh。。
251: 2018/08/20(月)17:23:52.83 ID:LDqQhwMw(1) AAS
ナビゲーションってアンドロイドとかのショボイ端末でも実用的なの?
414
(1): 2018/09/10(月)06:16:18.83 ID:uZ2i6qS8(1) AAS
少し見た目がリッチなJRPGなら、ウディタは向かないですか?
540: 2018/09/22(土)03:29:32.83 ID:f+ohLYSc(1/3) AAS
体系的な学習が苦手な人は本を一冊読んだほうがいいな
そういう人がネットだけで勉強すると基本が抜ける
基本が抜けると学習効率がすこぶる悪くなる
547
(1): 2018/09/22(土)07:45:47.83 ID:oI2xz2yv(1) AAS
どの程度の事をやりたいのかによるけど未経験者がプログラミングを含めて習得するには基本的に年単位の時間が必要
例えばIT専門学校に2年通っても大抵の生徒はまともなプログラムを作れるようにはならないくらいプログラミングは適性と経験が必要ってことを覚悟したほうがいい
尚、他人が作ったものをちょこちょこ改変するのが主な目的なら難易度はぐっと下がる
公式チュートリアルは英語で無理って人にはひよこのたまごをオススメ
外部リンク:hiyotama.hatenablog.com
746: 2018/09/30(日)12:45:31.83 ID:TaPiPdyt(6/8) AAS
レベルデザインってある程度はblenderでやりますかね?
907: 2018/10/06(土)14:44:26.83 ID:/gwtsWtB(1) AAS
>>903
GameObjectであるものを入れるとしか
968: 2018/10/07(日)21:34:20.83 ID:8fEvR9vl(3/3) AAS
絵が下手なのでドット絵で頑張ります
983: 2018/10/08(月)10:32:48.83 ID:X5WM7dKD(1) AAS
挫折したやつは
こんなとこで粘着してないで
アクツクスレに行きなさい
簡単だから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s