[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(1): 弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/08/05(日)12:10:09.76 ID:9xb2C49y(3/9) AAS
>>13
ID被り初めてみた!
まぁスレちというかUnity関係ないと思うけど
アイディアを箇条書きにして、自分がやりたい順に順位付け、あとはどこまで削ぎ落としていくか
かな
248: 2018/08/20(月)07:27:47.76 ID:FpLfckbg(1/4) AAS
visual studioってwinの起動時に勝手に起動されるんでしょうか?
スタートアップに登録されていないのに、勝手に復元されます
337: 菩薩@太子 2018/08/30(木)18:57:11.76 ID:sJHmzXLC(1) AAS
>>336
汝は、適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。
我が見守るこのスレで、誉れと思って、汝のなすべきことをしなさい。
385: 2018/09/05(水)23:45:13.76 ID:FttgcJ8p(4/4) AAS
>>384
ありがとうございます。

このコードで一目見て明らかに間違ってるようなところがあったら教えてください。
459: 2018/09/14(金)01:42:38.76 ID:k2NQLd+7(1) AAS
>>455
ウディタはイベントが難しい
C#の方が簡単だからウニをおすすめします
521: 2018/09/21(金)15:21:54.76 ID:RyONyhDM(1) AAS
想定通り動いてるならいんじゃね?ハナホジ
718: 2018/09/29(土)18:28:21.76 ID:hiyCpbVS(1) AAS
特になんの違和感もなく使えたな
769: 2018/10/01(月)10:59:00.76 ID:lm8ChK3d(4/10) AAS
Use External Materials (Legacy)
って使っていいんですか?
非推奨と書いていますがこれを選択しないとマテリアルがグレーアウトして編集できない
918: 2018/10/06(土)17:40:28.76 ID:iCcN0mf1(3/4) AAS
えぇ〜そんな・・・
初めて一日目なんで何をどうすればいいかもわかりません…
確かlinterを導入しようとしたような気がします
930
(2): 2018/10/06(土)23:02:17.76 ID:/du20XtR(7/8) AAS
>>929
nowPOS= mathf.pow(1-mc,2)*p0+2*mc*(1-mc)*p1+ mathf.pow(1-mc,2)*p2;

p0=始点
p1=中間点
p2=終点
mc=ムーブカウンター。0〜1で、0なら始点、1なら終点と同じ値を指すことになる。
これをxとZでやると良いです。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.489s