[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/08/04(土) 23:05:28.75 ID:NAFmliVH >>4 MMOはアセットがあるのでそれを利用すれば簡単に作れたはずでふ(^^ 1から自分で作るとなるとモデリング作業が苦痛になりまんこ(^^ ボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/5
10: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/05(日) 09:35:53.75 ID:bFL8INwz >>7 (アセットをかうといいですよ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/10
33: ばぶちゃん [sage] 2018/08/05(日) 22:04:21.75 ID:i19hlxg0 >>30 漠然としているね おぬしの言うキャラクターとは何ぞ 特徴のある服装なのか職業なのか顔立ちなのか髪型なのか 必殺技なのか持ち物道具なのか性格なのか生い立ちなのか 人物絵の描き方なのか モーションなのか まだまだほかにも考えられるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/33
39: 菩薩@太子 [] 2018/08/06(月) 05:14:23.75 ID:6TCflhO8 >>30 汝の場合は、小説を書きたいことが思い浮かばんのに、小説を書きたいというのと同じだね。 小説を書きたいのであれば、その書きたいことを書けばいいだけだし、 書きたいことがないのなら、普通書かんだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/39
177: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/15(水) 12:42:02.75 ID:bhZLi8cq Blenderで作ったモデルにリグを設定したいんですが、humanoidを適用してconfigureを押しても緑のおじさんがでてきません! これをなおしたいです 一応形だけ動かせられるんですが、足が内股になっていて変更したいです どなたか分かりませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/177
191: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/16(木) 09:57:03.75 ID:gDBLpQJu ちゃんねる人工知能も挫折したんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/191
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/19(日) 19:20:24.75 ID:m8W9VFaw >>238 >void OnCollider2D(collision2D col) >{ DEBUG.LOG(col.gameobject.name); >if(col.gameobject.name="Enemy") >{… 上記の様にログ出力入れて、動かして何が表示されるかやりなさい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/241
363: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/02(日) 21:01:40.75 ID:mIWQgsj0 >>362 そのような場合はアセットを買えばできるかもしれませんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/363
378: 372 [sage] 2018/09/05(水) 20:24:38.75 ID:FttgcJ8p >>373 いくつかのページを参考にして作ってみたのですがうまくいきません。 どう直したらいいのでしょうか? 基本的な間違いだらけだと思いますがよろしくお願いします。 using UnityEngine; using System.Collections; using UnityEngine.UI; public class ExampleClass : MonoBehaviour { public string filePath = System.IO.Path.Combine(Application.streamingAssetsPath, "MyFile"); public string result = ""; IEnumerator Example() { if (filePath.Contains("://")) { UnityEngine.Networking.UnityWebRequest www = UnityEngine.Networking.UnityWebRequest.Get(filePath); yield return www.SendWebRequest(); result = www.downloadHandler.text; } else result = System.IO.File.ReadAllText(filePath); } } (続く) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/378
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/12(水) 16:57:55.75 ID:Ib850tHG 不快とか屈折し過ぎ 特にインターネットで文章だと、他人が○○だと思っている(思われている)ってのは、 貴方が生み出した貴方の中にしか存在しないモノで、幻聴や幻覚の類に近い 真意を問いただした訳でもないのに、何故そう思うのか感情の出所をよく考えてみたら? そういう感情の抑制が出来ないなら、文章によるコミュニケーションは向いてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/443
452: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/13(木) 14:59:22.75 ID:z5qB04Zo >>451 ありがとう! ワイヤーのアンカー的なものを射出するとこまでは出来てるからそれで行けそうだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/452
541: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/22(土) 03:36:50.75 ID:fafU+frl 初心者向けとかネットか本かとかの問題じゃなくね? プログラミング未経験者にプログラミングの入門書を誰も勧めないのが謎 Unityってそんなノリでみんな使えてんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/541
563: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/23(日) 10:13:36.75 ID:PxSN+a24 現実は全然そんなことないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/563
878: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/06(土) 07:34:42.75 ID:Ed8YVyq9 絵うまくなる方法を教えろくだしす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/878
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s