[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/04(土) 11:51:48.66 ID:+VI6JuUR フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他 次スレは>>950以降にできるだけ早く(できれば回答者が回答した後にでも余裕を持って)建てて下さい。 ■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集) http://www24.atwiki.jp/unity2ch/ ●リンク ・Unity(日本公式サイト) http://unity3d.com/jp ・マニュアル http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html ・チュートリアル http://unity3d.com/jp/learn/tutorials ・スクリプトリファレンス http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html ・FAQ http://unity3d.com/jp/unity/faq ・MSDN http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。 前スレ 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/1
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/19(日) 12:47:57.66 ID:fAxGZY+0 unetでプレイヤーの子オブジェクトにコライダー割り当てて、それに当たったらそのオブジェクトをプレイヤーの子オブジェクト にしたいと考えているのですが、調べてみるとnetwork identityってroot(この場合はプレイヤー)にしかつけないほうがいいんですよね? 子オブジェクトのコライダーに何かがヒットした場合、サーバー全体で処理するにはどうすればいいのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/234
275: 帝王 [sage] 2018/08/25(土) 12:51:58.66 ID:YP3VndSY >>273 本のバージョンが古いというのも たいていはサンプルのスクリプトのGetComponent関連で動かないだけで rigidbodyなどをGetComponent<Rigidbody>()に直せば 普通に最新のバージョンのUNITYでも動くと思いますが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/275
280: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/25(土) 18:37:35.66 ID:zYyTCQB+ >>274 追加のリソースをダウンロードまたは解凍することなく、アプリをすぐに使用できるように対応すればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/280
359: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/01(土) 22:31:13.66 ID:eD+6IIeI 仕事でアプリ作ってる会社員が5chで質問ですかい。 身元明かしたTwitterアカウント使ってTwitterでも同じ質問してるからバレバレ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/359
409: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/09(日) 20:50:29.66 ID:A9bEtElt >>408 このスレで聴く意味分からん unityに決まってんだろかす てかそんなん迷ってる時点で君にゲ製作は無理だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/409
420: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/10(月) 20:21:41.66 ID:ySa8xB+Z >>419 このアセットならこんな世界観で…って考えだすと止まらないんや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/420
542: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/22(土) 03:40:40.66 ID:f+ohLYSc >>541 『初心者』は未経験って意味じゃないぞ。534が言葉を正しく使ってればの話だが。 Web開発でjavascript少しいじってた程度の初心者だった俺はそんなノリで使えるようになったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/542
573: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/23(日) 14:22:47.66 ID:ZrhjmkUd 荒らしかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/573
614: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/25(火) 10:42:52.66 ID:+VI5+XSs 天才かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/614
701: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/29(土) 11:09:49.66 ID:XMYo+Qs4 結局友だちいなければ大作は作れないんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/701
793: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/02(火) 00:14:14.66 ID:WYqbMymd >>792 はい。同時ではないです。 シーン1の表示後です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/793
801: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/02(火) 14:22:19.66 ID:76XlWO1U Unityを始めたいと思ってるんですがバージョンは新しい方がいいですか? Unity5、Unity2017、Unity2018というのがあるみたいですが 軽さと安定性を重視しているのですが、それだと2018よりも2017の方がいいですか? また、無料版と有料版があるみたいですが、無料版だと有料版に比べて機能制限とかはありますか? 3Dの横スクロールアクションを作ってみたいと思っているのですが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/801
881: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/10/06(土) 07:58:50.66 ID:mrGWOEzw 絵うまくなるって言っても立体感の出し方をうまくしたいのか(^^ 影の付け方や線の使い方、色塗り、一言に絵と言っても色々あるんでふよね(^^ とりあえず複雑なものの観察・スケッチでもやってみたらどうでひょう?(^^ ダンゴムシは7対の足があるとかそういう細かい所を見れる男になってくらふぁい(^^ お絵描きの場としてはおーぷん2chにかなり人がいるお絵描き板がありまふよ(^^ SNSに抵抗がなければツイッターもありでふ(^^ ボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/881
888: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/06(土) 10:07:05.66 ID:hp9IiIdI 884とは別人ですが、ゲームの背景どうやって用意してますか?やはり自分で作っていますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/888
940: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/07(日) 10:38:32.66 ID:4v9Dg8Gx つか数年前にやったことのある経験者がそんなアホレスする事にあきれる 経験者にもいろいろ居るんだなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/940
990: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/08(月) 14:11:13.66 ID:6qkKG8pW >>984 老いるとUnityって使えなくなりますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/990
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.729s*