[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/05(日) 12:37:43.48 ID:MfmOnLiW 凄い自演を見た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/15
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/07(火) 02:56:47.48 ID:K8+C/QJm iPhoneを窓から投げ捨てろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/55
109: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/11(土) 18:53:17.48 ID:0S1Wwwby スクリプトを開いてもslnファイルが見つからないと言われ、見てみるとどうやらslnファイルが生成されなくなっているようでした。どうすれば良いのでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/109
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/11(土) 19:56:25.48 ID:QN5DedFt UnityでPC向けに作られたゲームプロジェクトをスマホ向けにしたいんだが 例えば、スペースキーでジャンプだったら ボタン押す→スペースキーの入力→ジャンプ みたいに、ボタンを押すとキーボードのキーが押される やり方あったりしますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/110
131: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/12(日) 22:56:10.48 ID:gknN/8Kd つ行列 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/131
257: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/24(金) 19:12:03.48 ID:RZD1sGnf unityって公式のチュートリアルとかないんですかね パズルゲームの 公式でなくともそういった情報をまとめてるサイトなどありますか? youtubeはもちろんですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/257
294: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/26(日) 15:10:55.48 ID:OBme5fqS >>293 お前なら出来る!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/294
371: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/03(月) 21:40:12.48 ID:7KElhPKv >>365 おおまかな手順は以下でいいよ。 手順以外の詳しいことはググれば全部出てくるのでそっちを参考。 エラーメッセージはググって自己解決する癖をつけるべし。 ?ロード用スクリプトを含んだシーンを1つだけAssetBundle化せずに作っておく。 ?他のシーンは各AssetBundle化して、都度StreamingAssetsからロードする。 (シーンに含まれたリソースは勝手にシーンのBundleに含まれる) ?シーンのBundle化が上手くロード出来たら、次はリソース種別単位でBundle化。 (依存関係が勝手に処理されてBundle化したリソースが共用できるようになる) ?Unityのログ(Editor.log)を見て不要なリソースが実行体に含まれない事を確認する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/371
660: 菩薩@太子 [] 2018/09/27(木) 19:24:31.48 ID:szhztm+Y 汝らよ、汝らはゲームに出すキャラはどうやってつくってる? 有料の高いソフトでつくってる? Makehuman使ったことのあるやつっている? Makehumanで納得いく顔のキャラがつくれた人っている? いたら画像アップして見せてくれw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/660
809: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/10/02(火) 22:22:21.48 ID:sAd5FsVN >>799 >>797にあるリンク先をよく見てみよう 何があって、youのとどう違うか解ると思う そこにはDebug.Logの方法も書いてあるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/809
952: 947 [] 2018/10/07(日) 16:09:35.48 ID:DOL2f9+p 未だ詳しく掴めていないのですが、そのままやるのであれば頂点数を増やすか(同じ座標なのに違う頂点)、>>950さんが言っているようにシェーダーを変えるか、でしょうか? それほど頂点数は多くない(ローポリだけに)ので、今回は頂点数を増やして解決しようと思います。 ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/952
989: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/08(月) 13:30:01.48 ID:u1jKW2Z1 3Dの技術があるならそっちのが物量は減るかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s