[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57(1): 菩薩@太子 2018/08/07(火)20:02:35.38 ID:pzUDsS6t(1) AAS
>>56
汝は、適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。
我が見守るこのスレで、誉れと思って、汝のなすべきことをしなさい。
86: 2018/08/09(木)16:55:01.38 ID:LgvXCJLA(2/2) AAS
>>76
アンカみす。>>67ではなく>>76
148: 2018/08/13(月)14:10:56.38 ID:Rcl/DwK4(1) AAS
>>141
なんで88無視するの?なんで?
263: 2018/08/24(金)21:28:54.38 ID:8asjtTYJ(1) AAS
>>262
「初めての人は、まず、こちらから始めましょう。(初級)」
クリック→英語
市ね
309: 2018/08/27(月)21:47:38.38 ID:K17S65dD(1) AAS
>>298
意地でも物理にしないと駄目なの?
どうせ常時噛み合いなんだから、円周から移動距離求めて
回転すりゃいいだけじゃね
323: 2018/08/29(水)06:10:23.38 ID:vAeZI+1w(1/2) AAS
rpgはウディタの方がいい?
336(1): 2018/08/30(木)18:51:53.38 ID:oggUU6di(1) AAS
>>335
有料アセットをアセットストからDLした方が早いと思いますよ
622(1): 2018/09/25(火)17:50:06.38 ID:YhTUiHWz(6/8) AAS
>>619
それはそうなんですが、一般的にどういう作り方してるものかしりたかったので、、、(´・
706: 2018/09/29(土)12:49:04.38 ID:Vg7M0aRv(1) AAS
VS使ってるんですが、debuglogの入力がいつも面倒でして
変数だけ選択してショートカット押したら自動でDebug.log(変数);と入力する機能ってありますか?
741(1): 弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/09/30(日)10:23:36.38 ID:TaPiPdyt(3/8) AAS
>>740
おはようございます。
弟子が作ったサンプルですが、単純に時間で次のシーンをアドしています
なので、その部分(Invoke)をやめてみて
スクロール等動くか確認し、ボタンを押したらシーンをアドするようにしてみたらどうでしょうか?
それで動くなら、次に自動でとか、スクロールの最後にとか色々とやり方があるかと思います
まず、最初のシーンが、普通にスクロールできるものなのかを検証する事がいいかなと・・・
787: 2018/10/01(月)22:40:02.38 ID:itFm9hXT(1) AAS
>>784
たいして画数の多くない漢字すら潰れちゃって読めないよな
866(1): 2018/10/05(金)20:50:47.38 ID:MK6w0T/4(2/4) AAS
>>865
マックだからとかじゃないから。2018にしたら計算量増えた可能性ありだからね。
913(1): 弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/10/06(土)17:15:23.38 ID:CoexDip5(4/6) AAS
サンプル作れるコテ3バカでーす
>>873
外部リンク:imgur.com
これは最初奥の四角に向かい、柱にぶつかったら手前の四角に目的地を変更してます
柱とか透明にすれば、目的のに近いような感じになるかなぁと
NaviメッシュとAgentです
画像リンク[png]:i.gyazo.com
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s