[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
49: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/06(月) 22:52:51.37 ID:VkTLjOVl androidは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/49
64: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/08(水) 09:06:14.37 ID:kbto8gV2 大きいも小さいもないだろう。 システムできてしまえば、あとはインフラの規模だけ。 それが無料か有料か、自前で作っても24hメンテ対応いるし。小さいテストを作ればわかるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/64
73: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/08(水) 21:43:06.37 ID:H4QwAv2o >>69 昔はXな書き方できなくて、わりと最近のどこかのバージョンからできるようになったんだよなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/73
93: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/10(金) 01:03:19.37 ID:z7h1zWoA 2年前のimacとか言ってないでスペックも載せろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/93
100: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/10(金) 15:32:12.37 ID:g/0I2TBs https://youtu.be/z06QR-tz1_o?list=PLhyKYa0YJ_5C6QC36h5eApOyXtx98ehGi&t=53 まず始めに注意したいのはスコープです 多くの人は普段プレイしているゲームを作ることを夢見ます 残念ながらそれは無理でしょう GOWやFFは少なくとも40人、それ以上で作られています 何年もかけて あなたが天才で人生を投げうってゲームを作っても GOWやFFは作れません 近いものですらありません それが最初のゲームならなおさらです スーパーマリオのようなものですら無理です スーパーマリオの1−1くらいならできるかもしれません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/100
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/19(日) 11:59:30.37 ID:KVnxzY+Q fpsとrpgどっちが何度高いの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/230
287: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/25(土) 23:55:05.37 ID:juyGY0gW コード10行書くとあきるクソゲー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/287
325: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/29(水) 09:02:56.37 ID:VDHB9fAO アセットキリストすこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/325
599: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/24(月) 22:15:35.37 ID:jollpaqj >>592 ありがとうございます なるほど、そうすればいいんですね Sceneの名前を変更したら、 中身を全くいじってないのに ビルドしたときに画面が真っ白になってしまうのですが、 Sceneの名前は一度決めたら変えられないのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/599
808: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/02(火) 22:06:13.37 ID:EyLyPXhh >>805 まずせっかく教えて貰ったワードくらいググれよ ググればすぐに解決したような問題をなぜ引き延ばしてしまうのか デバッグログの表示コードはたったの一行なんだぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/808
814: 名前は開発中のものです。 [] 2018/10/03(水) 14:55:23.37 ID:tleOVY4d 質問です 今navmeshのoffmeshlinkを作っています ベイクで自動セッティングをやったんですけどそこで詰まっています ベイクが終わったら高い所から低い所へのoffmeshlinkは設定できてるんですけど それが一方通行で低い所から高い所へのリンクが設定できません どう設定したらいいでしょうか? navigationのインスペクタのBakeタブの「Generated off Mesh Links」の項目にある 「Jump Distance」プロパティはこれはどうも水平のジャンプらしくて縦方向の距離を 設定する物ではないようです 上方へ向けたoffmeshlinkを設定したいと思ってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/814
850: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/05(金) 11:39:48.37 ID:VrYHxL1A プログラムが出来ない人は絶対にツクールでやったほうがいいな C#を習得しないまま他人のプログラムをコピペ&ペーストしてるのがこのスレの質問者だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/850
1000: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/08(月) 17:40:16.37 ID:kqoGFC8V 100000 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/1000
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s