[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2018/08/07(火)22:19:56.09 ID:NReg0UoG(1) AAS
>>57
フトシは黙ってろ
95: 91 2018/08/10(金)07:23:29.09 ID:wMb0weEM(1) AAS
>>92
>>93
21.5inch Retina 4K
core i5 3.1GHz
16GB LPDDR3
intel IrisPro6200
256GB SSD
省2
140(1): 弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/08/13(月)01:54:41.09 ID:nyffuRFH(1/3) AAS
一応Lookatの正体
外部リンク:imgur.com
画像リンク[png]:i.gyazo.com
コードは
void LookAtTri()
{
targetPos = targetTran.transform.position;
省4
176: 2018/08/15(水)09:42:11.09 ID:SZzV1xr0(1) AAS
自由度はそりゃ高いだろ
生産性高いかはまた別だけど。
ボルト買ったけどまだ触ってもいねーや…
194: 2018/08/16(木)19:54:54.09 ID:a5tlpjIZ(1) AAS
初心者を脱したいと思って
本を読んでいたら
さんざんあるジャンルのサンプルを組み立ててて
やっと本題のそのゲームの一番難しい処理のところで
この処理については難しいので本書の対象レベルを超えるので詳しい説明は本書ではしません
みたいなことが書いてあってこれじゃあ同レベルのものを作れるようにならないよねと思った
たしかLerp関係だったかな
省2
259(1): 2018/08/24(金)19:45:52.09 ID:RZD1sGnf(2/3) AAS
でも不親切すぎて、、、
269: 2018/08/24(金)22:31:03.09 ID:W1ALrPmX(3/3) AAS
俺も英語は得意じゃないけどコードが書いてりゃなんとかなるしツールの操作方法も動画があるなら無音声でもいける
ただプログラムも初めてだとしんどいとは思う
それでもdirectxしかなかったような頃に比べりゃ相当わかりやすいと思う
327: 2018/08/29(水)09:32:04.09 ID:O+iV0fME(1) AAS
作ってから言って
403: 2018/09/08(土)17:18:19.09 ID:5+I/GvmP(2/2) AAS
ありがとうございます
413: 2018/09/10(月)04:01:50.09 ID:dbJwVIsJ(1) AAS
自問自答は禁止されてないから大丈夫
少なくとも自演?とかID知らないの?って反応がもらえるしな
俺が他スレでやってたのを見て早速マネしちゃうなんて可愛いじゃないか
564: 2018/09/23(日)10:44:40.09 ID:ovhbaYSR(1) AAS
まあ偉そうにSEなんつーても日本じゃ実態は営業&雑用係だからな
下流のプログラマーも出来合いの型のコピー&変更作業ばっか
某一流企業の上級プログラマー職は別次元の人たち
576(1): 2018/09/23(日)16:12:48.09 ID:XP0eKoWi(1) AAS
>>570
ライトウェーブならグリッド集約、頂点結合、すれば消せるけど、これはブレンダー?同じ機能があればできるかと。あと、ラインぽりごんになるからその消去。
776: 2018/10/01(月)16:08:52.09 ID:w/SRqbi+(1/2) AAS
ユニティーってアンドロイドアプリも作れる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s