[過去ログ]
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 19 (1002レス)
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/31(火) 16:16:10.62 ID:wuzFT24o 計算式などで「1から5まで」とか「10から30まで」といった数値の範囲を指定する方法ってありますか? 例えば「オブジェクトAの角度が90から180の場合はフラグオン」などといったことをシンプルに実現するために計算式です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/10
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/10(金) 12:06:43.62 ID:tPzrPc0L cf2.5とGMSとかアクツクMVは機能的に被ってるから既に使えてるなら わざわざ乗り換える必要はないだろうなのじゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/40
216: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/14(金) 03:29:22.62 ID:C9zh6Jq0 いつの間にか内部フラグに名前つけられない問題とか直ってるし! 嬉しかったから記念にdev版を買ってやったぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/216
263: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/27(木) 01:01:30.62 ID:aJfKtmcm >>262 新規で作ると12からになるけど 元からある歩くとか消えるとかは上から順番に数えるしかないみたいだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/263
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/07(日) 08:54:32.62 ID:Oj0tu+f5 どういうイベントかによるけどだいたいそういうのは 判定のタイミングも変数かフラグで制御するとか 連続時一回実行を織り交ぜる事で解決するケースが多いように思える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/302
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/21(水) 00:45:45.62 ID:J30jzmAA 例えば、イベントで「キーを押すとカウンターが1増加」に設定して、数字にするとキーを押した時にちゃんとカウントされて表示されます そのまま、表示をゲージに変更するとキーを押してもまったく変化がないんです 最小値と最大値は触らずにそのままです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/506
908: 名前は開発中のものです。 [] 2019/03/01(金) 12:57:51.62 ID:/M3t74zT CF2.5で一定のクオリティを保ってるゲームの作者はプログラミングできる説 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/908
914: 名前は開発中のものです。 [] 2019/03/03(日) 14:05:07.62 ID:iXzDHkNP >>913 「CF2.5 FPS」でググるとサンプルでてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/914
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s