[過去ログ]
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 19 (1002レス)
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/11(土) 20:32:42.55 ID:rePTrkyJ スレッド立ってるやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/42
279: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/01(月) 16:14:11.55 ID:mmQVpAQ3 PMOの移動速度とかの数値に変数を代入することって出来るんです? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/279
285: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/04(木) 00:03:23.55 ID:d5WtrCL4 +や-などの演算子をグローバル文字列かグローバル変数として格納し、各種計算式で呼び出す方法ってありますか? 例えば、計算式「5"演算子"5」として、演算子の部分に+が入れば結果は「10」で、-が入れば「0」になります 単に「グローバル変数を呼び出し」や「グローバル文字列を呼び出し」で演算子の部分を呼び出して計算式を書くと構文エラーになります 今のところ「グローバル文字列と比較」でそれぞれ計算式の演算子と、入力した演算子が一致した場合で条件を分けて用意しています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/285
295: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/06(土) 18:36:09.55 ID:MncD/ECX これって否定形の条件って作れるんだっけ? 接触してる時にON、接触してない時はOFFってイベントが作りたいんだが どうしたらいいのかわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/295
377: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/04(日) 09:42:02.55 ID:L8q/r8nE >>360 ゲーム開始した直後に配信禁止の警告を表示してみては? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/377
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/19(月) 18:47:51.55 ID:uAsHf25M グラフィッカーなら画像を作っては置いてけばいいし プログラマなら動くものを作っては置いてけばいいし 企画志望なら企画を作っては置いてけばいいよね ○○(役職)やりますとか言って集まるのは意味不明すぎてチームでやったことないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/472
493: 440 [sage] 2018/11/20(火) 21:51:22.55 ID:Ebctu1Kr ほしいのは共同制作者じゃなくて、奴隷かな。 一筆書かせといて売れなかった時は損害賠償払ってもらうから大丈夫。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/493
499: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/20(火) 22:47:26.55 ID:Ebctu1Kr 毎回この流れになると出てくる 俺はID知ってますよくんがガチで小学生みたいで笑える そんな事知った上で冷ややかに見てる大人たちが見えないんだろうなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/499
589: 名前は開発中のものです。 [] 2018/12/06(木) 14:42:51.55 ID:DkvyPoV6 外部テキストから読み込んで表示は昔出来たけど まずアプリ設定を読み込みUTF8・表示Unicodeにして 外部テキストをUTF8にしないと日本語は化けた エクステンションは「A」ってアイコンのなんかファイル読めるテキスト系の奴だったと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/589
620: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/10(月) 07:54:32.55 ID:HPMoVI9H 配置されたアクティブオブジェクト数やイベントなんかの 重さ次第で数瞬のタイムラグは発生するけどうまく誤魔化せば 出来ないことはないと思う。 しかし違和感なくシームレスに背景を作るのもテクが要るので 山脈の向こうはトンネルを通らないと行けないとか ゲート的な出入り口を工夫するほうが楽だとは思うが。 あとあんまり自由度の高い巨大なワールドマップを作ると プレイヤーが迷子になりかねないのである程度フィールド分け してあげたほうが親切設計になるんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/620
712: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/31(月) 09:46:04.55 ID:bUw1vcwz >>711 道具使うから作れるんじゃなくて、もともと作れる奴が道具使ってるだけだからな あと、どっかで見たことあると思ったらこれと同じ作者だったのか https://www.4gamer.net/games/368/G036809/20171016069/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/712
725: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/09(水) 13:16:59.55 ID:WZzBSxXP チュートリアル終わったんだけど アクションとシューティングで制作の労力にかなり差があるような・・・ アクションって難しいんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/725
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/20(日) 15:26:23.55 ID:MfSacCDN 2.5⁺出るの本当みたいですね 個人的に今の2.5で一番不満なとこは、 グローバルイベントで組む時にアクティブオブジェクトとかの変数名(名前つけたやつ)呼び出せないとこ これまじで改善しててほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/751
785: 776 [sage] 2019/01/28(月) 20:51:37.55 ID:CiWDCSzr >>784訂正 誤り :780のページのことは知ってましたけど、 正しい:782のページのことは知ってましたけど、 海外サイトにはいろんなエクステンションありそうですが、 英語分かんないので凄く損してる気分・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/785
893: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/19(火) 21:59:27.55 ID:2S6Dkc75 >>891 以前にこういうのとかあって、なんだかわからないけど怪しいと思ったので、標準モード使うようにしてた http://blog.clickteam.jp/%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%AE%B1/ 2015-06-11 1:12 am >ASDさま ご回答ありがとうございました! 大変助かりました。 重ね重ねで申し訳ありませんがもうひとつ質問させてください。 日付&時間オブジェクトでモードをストップウォッチ(クロノ) にした時 2・・・5・・・7・・・10・・・12・・・15・・・ と秒数が飛び飛びで表示されてしまいます。(時計のタイプ:デジタル) 試しに 「常に実行」→「カウンターをchrono of(“日付&時間”)」としてみましたが 256・・・512・・・768・・・1024・・・1280 という風に表示されました。 フレームレートは60です。 どうしたらストップウォッチがうまく動くでしょうか? ご教授いただければ幸いです。 ASD 2015-06-11 12:08 pm >>やましーさん Windowsランタイム上で、表示モードがDirect3Dの場合そうなるようです。標準モードでは正常にカウントされます。 バグだと思われますので開発に報告いたします。ご報告ありがとうございました。 なお、Flash、Android、HTML5などWindows以外では正常にカウントされております。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/893
895: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/19(火) 23:55:37.55 ID:2S6Dkc75 >.>894 ? あとはDirect3Dで使えないオブジェクトを使わないようにするとか、それくらいを気をつけてればいいのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/895
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s