[過去ログ]
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 19 (1002レス)
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/09(木) 17:40:30.35 ID:vV/YDvc1 ttps://steamcommunity.com/app/248170/discussions/0/666828126951531546/ 一通り見てみたら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/35
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/14(火) 18:30:14.35 ID:/L+k6+Gv ジャンプとハシゴ物理やスペースシップ物理ってプレイヤー指定になってるけど大量の雑魚キャラとかでは使えないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/53
80: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/21(火) 13:16:08.35 ID:0hhKgJU6 Unityばりの「サンプルプロジェクトが大量に入ったCD付きの しっかりとしたケーススタディが記載された日本語書籍」とかあれば いいのになあと夢想するが、そんな本出したところで売れやしねえか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/80
94: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/24(金) 20:27:02.35 ID:TLOnglDR 解像度高い状態でデカいキャラをアニメさせてると、すぐにメモリ食ってしまって、でも他のゲームじゃそんなメモリ使ってないし、 どうしてるんだろうと思ったけど、アクティブオブジェクトにもアニメフレームをその都度ロードする機能があったのね それを知らずに解像度下げたりキャラ小さくしたりアニメ数減らしたりあれこれやりくりしてたけど、すごい時間の無駄だった やっぱり最初にオブジェクトの機能を網羅しておくっていうのが大事だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/94
162: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/03(月) 00:27:40.35 ID:u3S9E3dF バックアップってエクステンションのバックアップだけ取っとけば大丈夫かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/162
208: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/13(木) 02:32:57.35 ID:2G4GvrhG いえいえどういたしまして 自分のゲームで手一杯で申し訳ないけどサンプル見てないから どんな組み方にしてるのかは分らないけど敵の耐久力0以下のときのみの条件でループ回してるなら そんなに負荷はかかってないと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/208
370: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/03(土) 10:59:35.35 ID:Mb1vY2wx まあ「自分で調べろカス」ってのは、最初にこれが何かくらいの説明あっての話だからな 全くのノーヒントで第三者の攻略本ありきとか昔のファミコンゲームじゃないんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/370
402: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/10(土) 17:15:32.35 ID:29Yy9DIE >>400 「大丈夫だと思う」「〜な感じかも」とか曖昧な判断で勧めるのは止めよう。 オリジナルゲームを製作し保有するクリエイターなら、問い合わせて確認することが大事。 運営は「無料」でゲーム提供を求めているが、その規約に 「投稿者は、削除後であっても、運営会社による当該投稿コンテンツの利用が一定期間継続することを予め承諾するものとします。」 と書かれていることで、投稿し提供したゲームは一旦個人から離れ運営に委ねられる可能性が示唆されている。 つまり面白くて人気が出ても有料化できなくなる可能性が高い。 cf2.5オリジナルゲーム制作者がグレーゾーンで投稿する理由が全く無い。 規約の通り、ツクール前提で投稿するのが無難では? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/402
408: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/10(土) 21:08:55.35 ID:YEAs3hSP >>407 itch.ioに3本ぐらいちょいゲー出して一年半ぐらい放置しているけどViews1,900 download370ぐらい。 その中で1$払ってくれた人1人いたけど海外振込料6000円ぐらいだから・・・ Boothは手数料引かれないけど宣伝してくれないから全く売れなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/408
756: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/23(水) 22:33:14.35 ID:8/MGnLrl >>753 754 755 破壊アニメは「消える」で動かしてたので新規で作成してみたら正常に動作してビックリ! ステージごと作り直す覚悟だったので大変助かりました。 感謝、感謝です。 条件アニメーション終了はバグが出やすいと前々から言われてましたね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/756
761: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/25(金) 15:32:58.35 ID:CVG4Cqyw グローバル変数かオブジェクトに変数持たせて制御するのが確実だよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/761
838: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/10(日) 15:53:30.35 ID:jg896+sS >>837 こうかな ttps://ux.getuploader.com/mmf/download/1089 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/838
924: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/05(火) 15:17:47.35 ID:rG9RXHG0 >>923 あ、そういうことなのかー! ありがとうございます〜。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/924
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s