[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575
(4): 2020/07/22(水)16:06 ID:fmteWCGc(1) AAS
すんません、すっごい基本的なことだと思うんですが、
ユニティのゲーム画面を、HDMIでつないで、プロジェクターや他のディスプレイに、
画面だけ出して、
手元のノートPCではインスペクタやGUI操作できるような環境ってどう設定すればいいんですか?
593
(1): 2020/07/22(水)20:07 ID:8QsX6b/f(2/2) AAS
>>575
あなたのノートPCのことは分からないけど
うちはマルチ・モニター環境なのでGame Windowに限らず
どれかの窓をセカンド・モニター全体に大きく表示ってのは普通にやってる
残りは当然メイン・モニターに表示
なので、UnityというよりPC側の問題だからマルチ・モニターで検索して
600
(1): 575 2020/07/23(木)11:28 ID:D6D5P+7r(1/3) AAS
>>593

有難うございます!
PC側の問題と言っても、けんさくしたところUnity側でもいつくかやらなければならないことがあるようですね、
試してみます。
611
(2): 575 2020/07/23(木)17:22 ID:D6D5P+7r(2/3) AAS
>>608

それで出来ました
ありがとうございます。

ただ作業用にはそれでいいかもですが、フルスクリーンにしても上に微妙にGUIが
残っているので、Unityの方で設定があれば設定で消すか、あるいはちゃんとビルドして
ミラーリングするか、ですね。
613: 575 2020/07/23(木)17:34 ID:D6D5P+7r(3/3) AAS
>>612

おおー情報有り難うございます。
ビルドにてこずっていたのでそれで出来れば有難いです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s