[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655(1): 2020/07/26(日)10:31 ID:Xgc1RU2Z(1/7) AAS
質問します
ブロック崩し操作のゲームを作ってて画面下のパドルをタッチ位置に追随させる
という仕様にしてます
タッチした位置にダイレクトにrigidbody.moveposition()で移動させてます
エディタ上ではタッチの代わりにマウスクリックを検知してこの仕様は
100%思った通りに動きました
しかしAndroidビルドしたんですけどタッチして指をスライドさせると
省4
658: 2020/07/26(日)14:13 ID:Xgc1RU2Z(2/7) AAS
>>656
外部リンク:kakaku.com
機種はこれです
結構新しいやつ
症状としては例えばパドルが左端にある時、画面右部をタッチしたら
想定通りパッと移動されます
画面をタッチしてスライドさせた時に追随が遅れるという感じです
省3
661: 2020/07/26(日)15:12 ID:Xgc1RU2Z(3/7) AAS
>>660
そうですね
おいおいやってみます
ありがとうございました
664(2): 2020/07/26(日)19:45 ID:Xgc1RU2Z(4/7) AAS
>>660
Twitterリンク:grgrk_mt2
重い処理徹底排除で新プロジェクトでテストをしてみたのですが
やっぱりこのような症状ですね
機種の問題なのでしょうかね
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
669: 2020/07/26(日)23:06 ID:Xgc1RU2Z(5/7) AAS
>>665
ドラッグの押しっぱなしで認識してます
670: 2020/07/26(日)23:14 ID:Xgc1RU2Z(6/7) AAS
>>666
高速に操作を入力するゲームなのでrigidbody移動の支援を受けたいと思ったんです
あとpc上での操作では全く不具合が出ないのでmovepositionのせいではないと
思うのですがどうでしょうか
673: 2020/07/26(日)23:39 ID:Xgc1RU2Z(7/7) AAS
>>672
それはいい考えですね
フレーム中で確実にタッチ点に補完無しで移動してるはずなので現状の
「徐々に動く」という結果はおかしいですから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s