[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart1 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
88: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/11/27(水) 16:40:57.74 ID:vpmOygiS >>82 JoinOrCreateRoomの引数で必要であるためそのあたりも一通り試しました 情報が少なくて断念しましたがPUN2使った方がいいんでしょうかね >>83 >>84 趣味レベルにも対応してくれるとはなんとも殊勝ですな 何が起こっているのか全く分からない状況ですが、問い合わせてみましょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/88
134: 名前は開発中のものです。 [] 2019/12/17(火) 20:30:06.74 ID:1hALekyl terrainはオブジェクトの一種なのに なんかこれだけ特別扱いみたいなことがありますけど 3Dであること以外に他のオブジェクトと何か異なる性質があるのでしょうか? たんにサイズが大きいというだけでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/134
291: 名前は開発中のものです。 [] 2020/04/17(金) 10:18:32.74 ID:JD2eXClS 画面の端にスペースを空けるため ViewPortRectの数字をいじってカメラの映す部分を少し小さくしたところ 思い通りスペースは空いたのですが カメラにつけてあるズーム機能がおかしくなって 少し動かすとずっとズームアウトしたような状態になり ちゃんと表示されなくなってしまいました 単に画面端を空けたい場合ViewPortRectの数字を変える以外にも何か必要なのでしょうか よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/291
417: くまじょ [sage] 2020/07/15(水) 00:46:27.74 ID:oWaAeFT+ >>410 ちゃんとOnClickが呼ばれてる? 有効に変える処理が呼ばれてる? 俺はunity初心者なのでわからないのだが デバッグですべてのifの通過や変数の値を確認しないものなのかなあ ブレークポイントでifとかを見れば解決しそうだけど面白いからしなくても良いけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/417
418: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/15(水) 00:48:03.74 ID:ltT1czGX >>410 スクリプトのenabledを切り替えてUpdate関数が呼ばれるかどうかを制御することにしたんですね。 でしたらisCamera関連の記述は消すかコメントアウトしておいて、 public void OnClick() { enabled = true; //自分(スクリプト)を有効にする GameObject.Find("B").GetComponent<b>().enabled = false;//もう一つのボタンのスクリプトを無効にする } これで動くと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/418
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/19(日) 15:45:08.74 ID:0YGvywZM >>494 何を偉そうにイキってんのか知らんが、どう考えても オンラインチュートリアル=動画 というアンタの発想の方が近視眼的、みっともないヤツw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/495
549: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/20(月) 20:27:52.74 ID:ofFkrviK >>546 参照する値が順に並んでるなら posx以下ならitemx、でループを作ればいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/549
568: 名前は開発中のものです。 [] 2020/07/22(水) 15:06:31.74 ID:qmaq93Rd 学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net 数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学 IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ 連続と離散を統一した! 4Dエンジン matrixのライブラリ ある強力なFor関数 SQLライブラリ ☆ VMを書いた(C# + DX) * x86ではない! ttp://up.x0000.net/files/TSimulang.zip ☆ malloc / free を実装してみた (C#) ttp://up.x0000.net/files/TMallocTest.zip http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/568
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/25(土) 19:06:24.74 ID:iI5qBajn Assetsフォルダ以下にいれるの全部アセットだよ。 スクリプトも画像もdllも。 色んな人がAssetsフォルダで作った便利な部分を切り離して商品として売り出してるのがアセットストア。 アセットには価値がある アセットは「資産」って意味だもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/652
725: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/30(木) 15:42:06.74 ID:svXRqoXi 何も調べずここに書き込み 本質を指摘されて遠吠えながらトンズラ かわいそうなヤツ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/725
813: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/12(水) 01:28:37.74 ID:YoE6mrvi >>811 縁の辺を2つ被せて作ってるからじゃないです? 一つの辺を2面で使うようにしてみたらどうでしょうか 当方>>808の者ですが未だ解決しておりません ぜひ助力をいただきたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/813
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s