[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
123: 名前は開発中のものです。 [] 2018/06/11(月) 20:22:38.29 ID:I+OmtIhg ScrollRect.verticalNormalizedPositionに1を代入しても反映されません ログに値を出力しても0が表示されます Updateで毎フレーム1を代入してもずっと0のままです。 値を反映させるにはどうすればいいでしょうか。 Version 2017.2.1f1のウィンドウズビルドです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/123
131: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/06/12(火) 02:31:34.29 ID:1UNb3LLm おそらくCollisionのCかな?と思いまふ(^^ そこは変えても問題ないでふが(^^ 初心者はいきなり変えないでチュートリアルを一回クリアしたほうがいいでふよ(^^ 思わぬバグが起きることがあるので(^^ ボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/131
382: 名前は開発中のものです。 [] 2018/06/22(金) 18:00:48.29 ID:NESOEBpK しかも裏でアベマみながらやっても重くもなんともない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/382
398: 名前は開発中のものです。 [] 2018/06/23(土) 03:34:51.29 ID:IQ1bd2/K C#の素養や理解が足りてないからUnityの機能について想像がつかない、コードもC#慣習を知らないか守る気がない、そんなやつがなんで初心者スレに行かねえんだ 流石に専門学校の推薦のやつはここまでひどくねえわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/398
537: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/27(水) 16:41:23.29 ID:bK0Eiav/ >>524 Unityチュートリアル、リファレンス、ググったらすぐわかる内容 これらを1人でこなし習得し基礎を卒業した人による質問 VisualStudio単体、またはJavascriptなどでファミコン時代程度の2Dゲームなら 1人で再現できる程度のスキルを持っている人物。 最低でも専門学校卒業生、または同程度の専門知識がある者。 現役で業務としてゲーム制作業を行っている者。または引退した者。 なのでFA? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/537
661: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/06(金) 11:37:25.29 ID:y1sZCDuA プラットフォームによるし、もちろん内容、特にビジュアルの質。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/661
929: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/27(金) 19:43:36.29 ID:Qu2sSjs2 エラー書いただけで答えられる奴がいるわけねーだろ ちゃんと質問しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/929
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/30(月) 12:07:16.29 ID:r9osSlqM 売れないのをいつまでも置くわけにはいかないし 最新バージョンのUnityに対応し続けるのも地獄。 販売を止めると有料購入した人からサポート要求が来るから 無料化してフェードアウトする感じかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/960
963: 名前は開発中のものです。 [] 2018/07/31(火) 06:30:41.29 ID:FM7RdRqE >>961 rigibodyは重いよ大量のオブジェクトには現状向いてないから、カクカクだが、transform使うしか無いな。 あたり判定は自前ね。 てか、皆んなそうやってるじゃん。 先にanimatorの並列化にテコ入っちゃったけど、そのうちrigibodyとかコライダにもテコ入るんじゃない? まだやるには時期尚早ってこった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.072s