[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名前は開発中のものです。 [] 2018/06/08(金) 14:55:19.16 ID:MwOlrFYm >>8 アニメーターで四方向作って離した瞬間上下左右判断して、アニメーターにsetintすれば、スムーズに回転するで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/13
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/08(金) 22:26:13.16 ID:8AfZC+JL カメラをオシロにしてみそ。 正直ショットくらいのは3Dプロジェクトでいいべ。 どうしてもファミコンチックにしたいときのみ2Dにしたら良い思いまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/36
113: 名前は開発中のものです。 [] 2018/06/11(月) 17:37:05.16 ID:d7wls3lx https://d.kuku.lu/13a8418873 https://d.kuku.lu/cb7812870d これで良いでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/113
190: 名前は開発中のものです。 [] 2018/06/14(木) 22:05:58.16 ID:yZat9uYP 韓国人はエリートだらけだからこんなのやらないよ ゲーム教育ビジネスが成り立つような高卒だらけの国とは違うんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/190
205: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/15(金) 16:10:02.16 ID:u/6QqM02 Android向けのVRカードボードゲーム 作ったけど、下向くと歩くスクリプトを突っ込んたり ただ転がるボールにカメラをつけても カードボードが動かないんだけど わかる人いますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/205
212: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/16(土) 11:30:52.16 ID:C4kM/rxD >>208 順番はどっちでもいいけど、Unity側でplay、vs側でデバッグの開始しとけば止まるよ。コマンド+enterはvsのデバッグの開始のショートカット。 >>211の情報は古いから気にしなくていい。 また、nullエラーはunityのconsoleに行数付きで出てきてくれるし、変数はインスペクタでリアルタイムにチェックできるし、止めたきゃ一時停止があるし、でvsのブレークポイントの出番はあんまりないな。俺は。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/212
223: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/16(土) 17:22:08.16 ID:YumbKjtf >>222 アセット購入以外の解決策はありませんか? チュートリアルなので全て自力で動かしてみたいのですが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/223
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/19(火) 23:03:51.16 ID:kQ98NY8G これマジ? バンタンやばいじゃん https://i.imgur.com/eUqwhkX.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/328
496: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/26(火) 04:01:15.16 ID:IS89ooLY ほらな、俺が>>436の指摘した途端に荒れ始めた。 キムチは初心者のフリして回答者を試す質問したり、複数端末使って別人のふりして荒らしたりするからスルーしなよ。 チュートリアルやれ!基礎をやれ!とツッコミたくなる内容はほぼキムチと思ってスルーしたほうがいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/496
702: 名前は開発中のものです。 [] 2018/07/08(日) 03:39:24.16 ID:WvOChmsc ブルーレイはいらんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/702
771: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/15(日) 06:16:15.16 ID:7JdmQcbv >>768 6mトニックってなんですか? 検索してもどういう進行か出ないのですかが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/771
847: 名前は開発中のものです。 [] 2018/07/22(日) 13:07:13.16 ID:IakKHxS0 GameObjectになるもののの親はMonoBehaviourだけどそれ以外そうではない。 公共変数、あってるけど日本語であまり言わない Startはメソッド メソッド内ではprivate使えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/847
859: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/22(日) 22:39:21.16 ID:nho/Cg6i バカな親を持ってかわいそうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/859
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s