[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/08(月) 23:44:07.33 ID:KU44AuoH 平方根や累乗根はループと条件分岐で簡単に作れるし、解説サイトもあったはず。 コモンイベント集にもいくつかある。 ループでの処理時間ロスが気になるなら、 空いたタイミングで予め自動計算したのをDBに保存しておけばよし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/222
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/09(火) 00:18:48.34 ID:wuk7rXuz >>221>222 >空いたタイミングで予め自動計算したのをDBに保存しておけばよし 成る程、イベント集からの導入と自作で数値計算コモンを書くのは考えてたが テーブルを作ってしまうっていうのは頭に無かったわ 参考になった、ありがとう しかしふとゲームを作りたいと思ってウディタを触ってみたんだけど 非常に取っつきやすい分、便利な道具はやや少ない感じなのかな プログラミングなら数学関数はばっちりそろってるだろうけど勉強する時間がね… 一長一短でどっちにするか迷うなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/224
332: ケモプレ制作委員会 [sage] 2018/12/29(土) 10:09:30.94 ID:HGKjV0RN >>222 や >>227 で書き込んだ時みたいに、 質問に答えたり、解決策の1つを言ったりをコテなしでするときは、 巧く行くんだけど、いざ、自分がコテ有りで話題を振ったりすると失敗する。 >>331 ・メリット PLICYに投稿するときは、行数多いと重くなる。 分割は行数というより、用途ごとに分割した方が見やすくて、後から改造しやすい。 行数が多いとエディタの方での読み込みに時間がかかったりする。 ・デメリット 分割の結果コモン数が多くなるので、UDB、CDBの特殊な設定方法でのDB参照で コモンイベントを選択した時、エディタでそのUDB、CDBを開くとき重くなる。 コモン数にも上限値は多いのであまり問題ないけど、一応上限値があるので、 コモン数が多くなるのがデメリットになる場合がないとはいえない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/332
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s