[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
413: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/20(日) 16:35:59 ID:8ndg2+8R ダメージ判定等の更新タイミングに表示更新する方が軽くなる ただアクションゲーム等で更新にアニメーション等の演出がある場合は 並列にしないとボタン入力等に対応できないので並列を使うしかない その場合並列実効(常時)では無く並列実効で条件で通常変数を設定 更新タイミングで通常変数を変化させ表示更新する これならアニメーションとキー操作同時にでるし軽くなる 例えば通常変数に[HP]を作って起動条件にして ダメージ判定時にHPを通常変数[HP]に格納する 表示更新終了時に通常変数[HP]に条件外の-100とか代入して終了する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/413
416: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/20(日) 17:52:38 ID:8ndg2+8R ウディタの選択肢は使い勝手が悪いので自作選択肢推奨 CDBを使って項目に[文字列]と[変数]を作る [文字列]を表示して選択後[変数]の条件分岐を実効する 使う前はCDB初期化も忘れずに これはこれで面倒だけど[データ番号]を返す処理モードも 作れば通常の選択肢としての使い勝手も悪くないはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/416
424: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/20(日) 20:29:35 ID:8ndg2+8R >>423 CDB=可変データベース 初心者みたいだけどメニュー作れる程度の技量があれば 難しい事はないと思うから頑張って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/424
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s